※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここのな
家族・旦那

娘が旦那と遊んでて、娘が旦那に泥を投げたみたいで💦旦那が怒って、娘を蹴っ飛ばしました、それって親としてどぉですか?

娘が旦那と遊んでて、娘が旦那に泥を投げたみたいで💦旦那が怒って、娘を蹴っ飛ばしました、
それって親としてどぉですか?

コメント

ゆちゃ

逆に娘から泥ついた靴で蹴り食らっても文句ゆうなよって感じですかね🥹

  • ここのな

    ここのな

    蹴って黒くなってしまいました💦

    • 6月8日
  • ここのな

    ここのな

    お互い様ですよね•*¨*•.¸♬︎
    でも、娘を蹴り飛ばすなんて!可哀想ですよね

    • 6月8日
ake

蹴飛ばすのは暴力ですね。
娘さんふっ飛んだってことですよね?
辞めて!でいいと思います。
私が見かけたら旦那をぶっ飛ばします😊

  • ここのな

    ここのな

    吹っ飛んではないけど、やったら、やり返すって

    • 6月8日
  • ake

    ake

    やり返すのは時に相手に分かってもらえる手段かと思いますが、
    相手は子供。だったら体罰ではなく泥を投げれば良かったんじゃないかなと思いました。(顔以外で)
    とりあえず弱めに蹴飛ばしたとしても自分の子を足蹴にするのは見てて気分は良くないです😓ここのなさんはフォローされたのでしょうか。

    • 6月8日
  • ここのな

    ここのな

    私は
    見てなかったので、今旦那にいいました。
    そうしたら逆ギレされました

    • 6月8日
はじめてのママリ

わたし的には虐待だと思ってしまいます🥹🥹🥹

き

特に小さい時にやられたらやり返す、
暴力で解決する

ってゆうのは親的には❌かな
って思います😭

ある程度大きくなって時に必要って時もあるかもしれませんが、

幼稚園で、すぐに手が出たりする子はやっぱりみんなから(親からも)嫌われがちですし、
(元の原因が)悪くなくても謝るのは手が出た方です。

なので、今のはダメだよ
って大人も口で説明することを
教えたいなって
私は思います🫡

はじめてのママリ🔰

蹴るのはだめだと思います😣
娘さんも自分がされたことを覚えていて、いつかお友達のことを蹴ったりするようになるかもしれませんし😣

やりすぎ!やめてとキレると思います😣