※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が自宅以外のお風呂でギャン泣き。克服方法を知りたい。公園の水遊びや温泉は問題なし。

自宅以外のお風呂でギャン泣き

2歳4ヶ月の男の子ですが、自宅のお風呂は大好きなのですがそれ以外の場所(実家のお風呂、ホテルのお風呂など)はギャン泣きして入ろうとしません。
なんならお風呂に誘うだけでギャン泣きです。
入ってる間もずーーっとパニックレベルのギャン泣きです。

同じような方いらっしゃいましたら克服方法とう教えてほしいです。

ちなみに公園などの水遊びコーナーは自分からバチャバチャ入っていって遊ぶし、温泉も普通に入れました。

コメント

myumyu🍉

同じです😖
生後半年の頃から両実家合わせて5回ほど帰省したのですが、毎回大泣きでした💦
うちも、水遊びのプールや旅館の露天風呂は大丈夫でした💦

この前実家のお風呂でシャボン玉をお風呂に持ち込んだら、多少泣き止む時間がありました!
でも全然克服はできてないです😭
時間が解決してくれると思うしかないなと思ってます😭

  • はな

    はな

    同じ方がいて安心しました😭
    シャボン玉!!
    私もおもちゃ持ち込んだんですが全くダメでした💦
    お風呂で泣き叫ばれると耳痛いしはやく成長してほしいです💦

    • 6月10日
寧々

同じく😔
義実家の家だとなぜか泣きます😔

  • はな

    はな

    ですよね!同じ方がいて安心です😭ほんとなんでなんですかね💦

    • 6月10日