※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の人から、ミルクは楽だよね、母乳だからと言われて悲しい。他の意味があるのか知りたい。

完母の人から、
ミルクって楽じゃない?とか、あたし母乳だからね〜とか言われて悪いようにしかとれないんですが、何か他の意味で言ってる場合ってあるんでしょうか😭
すごく楽してるとか、子育てサボってるみたいにとってしまって悲しくなりました😔

コメント

ママリ

完母でしたが、ミルクの方が大変なイメージです🥹
出かける時も荷物多くなるし
お湯持って行く人も居るので
荷物重いし、赤ちゃんいるのに
凄いなと思ってますけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただきありがとうございます🥲
    確かに荷物、大変です😂
    でも完母だってもちろん大変だと思います🥲
    育児に楽はないですよね💦

    • 6月8日
ママリ👧👧👦

経験してないから単純に分かってない可哀想な人だと思います。
両方経験しましたが、赤ちゃん育ててるのに楽なんてないです。
どっちも色々大変でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲楽なんてないです💦でも何も言い返すことができず、ただただモヤモヤしてしまいました..

    • 6月8日
みん🧸

その言い方は棘ありますよね。
私も言われたら悪いようにしかとれません💦
完母だから、完ミだからって分けなくていいのにと毎回思います。どちらでも愛情は変わらないし、大変なことありますよね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭人によって、必ず完母か完ミか確認したがる人っていますよね💦その確認てなんなんだろうっていつも思います😔

    • 6月8日
ママリ

私も最近少し似たような事ありました😂

支援センター行った時に保育士さんに「ミルク、母乳?」って聞かれて「ミルクです」って言ったら「あ〜出なくなっちゃった?」とか聞かれて
そんな事聞く必要ある...?って後からめちゃくちゃ思っちゃって😂
母乳の方は確かに大変だと思いますが、わざわざミルク育児の人に対してあーだこーだ言わないで欲しいですよね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんがおっしゃったんですね😔赤ちゃんにとってもママにとっても味方でいたい存在がそんな言い方するなんて悲しいです😭
    まだまだミルク育児に対して偏見が多いですよね💦

    • 6月8日
ママリん🔰

母乳出なくて完ミです✋
母乳の方が栄養あるのに…😟とか、母乳じゃないの?☹️助産師さん呼んでマッサージしてもらいなよ(してもらったけど出ず)とか散々言われました😭
そう言ってくる人は母乳史上主義でミルクを下に見てるんですねーハイハイって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと言われたら悲しくて泣きます😔24時間愛情込めて自分のことなんて忘れてただひたすらに子供のお世話してるのに、ミルクってだけで否定するような意見、ひどいですよね😖

    • 6月8日
ままり

完母(新生児期のみ母乳寄りの混合)でしたが完母の方が(授乳だけに限って言うと)楽だと思ってます😂
ミルクって、作るのも手間かかるし(液体ミルクならそんな手間じゃないのかもだけど🙄)、哺乳瓶洗って消毒して、、、めっちゃ大変ですよね😭
完母はボロンと乳出して咥えさせるだけですから、めっちゃ楽です🤣

ただ、お出かけ時とかはミルクは(荷物は多くて大変だけど)ミルクとお湯とか白湯とかさえ持って行ってたら場所を選ばず飲ませられるので、お出かけ時に授乳室の有無を事前に確認したり、そういう大変さはないのでお出かけしやすそうだな、とか、
赤ちゃんをパパに預けて美容室とか、ママだけでお出かけできたり、そういうことは完母よりはしやすいだろうな、とは思います😊

母乳、ミルク、どちらもメリットもデメリットもあるので、どっちがいい、どっちが悪い、どっちの方が楽、どっちの方が大変、ってことはないです😊

完母だろうか完ミだろうが混合だろうが、ママは皆めちゃくちゃがんばってて素晴らしいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    どちらもメリットデメリットはありますが、どっちが偉いとか、こうすべきとかはないんですよね😖子供に対する愛情はどちらも変わらないですし...
    本当そう思います!
    ママは皆めちゃくちゃ頑張ってて偉いのです🤣✨

    • 6月8日
しょうママ

逆に、完母って楽じゃない?w

って聞き返しましょう😂💥(笑)
どっちも楽とかサボってるとかないですよね、、
上の子ほぼ完母、下の子完ミでしたがどっちにも良い所も大変なところもありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦楽とかサボってるとかそういう雰囲気出されるのは悲しいです😔
    どちらもメリットデメリットはありますが、大変なものですよね🥲

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

混合でしたがどっちも大変です💦
ミルクは作るのも時間かかるし毎回洗うのが本当面倒ですし、母乳は乳腺炎になったり人に代わってもらえないのが大変です。
あと、どっちにしても乳頭混乱とかで飲んでくれないときもあるので、結局どっちも大変です💦

その方はマウント取りたかった残念な人なんだと思います。想像力のない可哀想な人なんだなーと流すのが一番です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも大変ですよね😭
    ミルクだから楽なんて、私が完母でも思わないし言わないと思います💦そもそもどっちかなんて確認すらしないと思います😔
    確かにちょこちょこマウントとる人です💦
    子供寝顔見て流したいと思います🥹

    • 6月8日
ママリ🔰

完母、完ミどちらでも何か言ってきそうなタイプなので疎遠にしたいです😭

口から嫌味しか出せない人ですかね🤔自分が言われたらすごい勢いでキレそうな気がします!

言われ方でそう感じてしまうのだと思います☺️可愛い赤ちゃんとの生活楽しみましょうー!!他人がゴチャゴチャぬかすなと私がキレてしまいそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそういうタイプの人です😖💦自分にとって良いことがないですね😭
    そうですね!!モヤモヤする暇があれば、子供と遊んで笑顔に癒されたいと思います🥹

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

上のコ完母、下の子完ミです
圧倒的に完ミのほうが大変でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭その人は完母こそが子育てと思ってるようなので、ミルクは未経験なんですよね😰

    • 6月8日
なつみかん

時と場合によるのでは
外出先ではミルクの方が液体ミルクそのままあけてミルク飲ませればいいだけで
授乳室いちいち探さなくてもどこでもあげられますしいいから楽です。

自宅では母乳出た方が経済的に楽だしミルク作らなくていいから母乳の方が楽かなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもメリットデメリットはありますよね😌
    でもどっちが楽でどっちが正しいとかいう考え方はなくなってほしいなと思います💦

    • 6月8日
にこmama♡

私は完ミでしたが哺乳瓶洗うのが面倒で面倒で…😭眠くて眠くて大変でした、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに哺乳瓶洗うのは面倒ですよね💦からの除菌😂
    そういうところは大変ですよねー😂💦

    • 6月8日