※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもたちの送迎時の安全に不安を感じています。事業所に再度伝えるべきですか?

私が心狭いだけかもですが聞いてください💦

子どもたちは2人とも同じ事業所を利用してます。
娘は放デイと日中で週3
息子はショートステイと日中で月3日。

イベントもよくあるし私が出来ない事を
させてくれてるのでめちゃくちゃ感謝してるんです
が、送迎時ジュニアシートが無いことも多いし
娘はシートベルト付けてないことも多々あります。
何度かランドセル背負ったまま座ってました💦

1度注意してもらい改善するって話だったんですが
あまり変わってません。
※変わって毎回ちゃんとしてくれる先生も
居ますがちゃんとしてくれてない先生も居ます。

今日は息子がアクアの後ろで
チャイルドシートもせず
リュックのまま座ってました。
※いつもジュニアシートないときはシートベルトも
せずに後ろで座ってます。

もし事故したら?とか考えると不安になってます。
改善してくれるかは分かりませんが
再度事業所に伝えますか?

私が心狭いだけですかね?

コメント

はじめてのママリ

最初からつけなきゃいけないという規則が決まっていたなら何度でも伝えると思います!
が、タクシーや幼稚園バスのように義務がないのなら心配なので自分で送迎します💦💦