※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
お出かけ

友達の家のマンションの公園で子供を遊ばせていたら、自転車に乗ったおじさんに公園内に停めていたことを怒られました。公園内は自転車もバイクも押すべきだと主張したが、おじさんは急いで去っていきました。

友達の家のマンションの公園で子供を遊ばせていました。

頻繁に行くとこではないですが
近くに住むであろう自転車に乗ったおじさんに
子供が遊んでる遊具の下、遊具の近くにマンションから、公園に出る道が5mほどあるんですが、もちろん、公園で遊んでる子供の行き来もあります。知らずにその道に停めてたら『ここ自転車もバイクも通るから、置いてたら危ないで!!怒』と言われたので
『ここ公園なので自転車もバイクも押さないといけないと思うんですけど?(公園内に乗り入れ禁止表示あり)』
おじさんは急いでたのか、『だから…』なにかを言いながら、自転車で走っていきました。

こんなことってありですか??

コメント

deleted user

道に自転車停めるのも、乗り入れ禁止の場所を走行してるのもどちらもマナー違反かなと思います🥲

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    説明抜けててごめんなさい。
    停めてたのはベビーカーです

    • 6月8日
moony mama

状況が理解しきれてないのですが…
乗り入れ禁止の場所に、走行してきたおじさんもルール違反ですが。
通行の妨げになるのであれば、走行云々関係なく注意されても仕方がないかな?とはとも思います