![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も偏食少食で、産まれたところで定期的に体重の増えがゆっくりなので見てもらってますが発達障害とかは言われたことないです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳でなんでも好き嫌いなくパクパク食べる子の方が少ないんじゃないでしょうか💦
もし偏食=発達障害ならうちの子も発達障害です😇
毎日ふりかけご飯で生き延びてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月11日
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
学校や幼稚園の給食はなんでも食べてますが家では偏食?食わず嫌いです😂
ちなみに発達障害持ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
偏食=発達障害ではなくて数多くの困り事ねひとつに偏食がある場合があるって感じでしょうか🤔逆に発達障害でも偏食がない子もいますし、あまりそこから結びつけなくてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!