※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

新潟市で出産を考えています。20万近くの手出しが普通なのか悩んでいます。おすすめのクリニックがあれば教えてください。

新潟市のみなさんどこで出産されたかまたはする予定ですか?


家の近くで通いやすいところと思ってきましたが手出し金が20万近くになったと聞くことも多いクリニックで悩んできました。
手出し20万近くになるのは普通なんですかね?

おすすめのところなどあれば教えていただきたいです!

コメント

スノ

まだ出産していないので手出しはわかりませんが、新津産婦人科クリニックで出産予定です!
自宅から車で25~30分くらいです!

  • みい

    みい

    新津産婦人科は初診いくらくらいでしたか?

    • 6月8日
  • スノ

    スノ

    9000円いかないくらいでした!

    • 6月8日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!

    • 6月8日
ぴーちゃん

1人目本多レディースクリニック、2人目も本多レディースクリニック予定です!
ちなみに1人目一時金50万なる前帝王切開で出産手出し15万くらいでした!
今回も予定帝王切開になりますが手出し10万くらい予定です😌

普通分娩は手出し2~4万みたいです✋

ちなみに自宅からは10分以内です

  • みい

    みい

    本多レディースクリニック評判いいみたいですよね!20分ほどで通えるので考えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 6月8日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    すいません🙇‍♀金額少し見てるのが違ってたみたいで普通分娩5万~になってました!休日かどうかでも色々変わってくると思いますが💦

    • 6月8日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!

    • 6月9日
ぽんた

2人とも新津産婦人科クリニックで出産し
上の子は手出し7万程
下の子は手出し3万程でした!
家からは30分かからないぐらいです!
普通分娩だと手出し10万もいかないと思います!

  • みい

    みい

    さくらマタニティ?に移動させられて手出し20万近くになったとよく見たので敬遠してたのですがそんなにかかってないんですね!近いので候補にします!

    • 6月8日
  • みい

    みい

    あと新津産婦人科って予約制ではないのでしょうか?初診なんですが予約についての記載が見当たらず…

    • 6月8日
  • ぽんた

    ぽんた

    周りはほとんど新津産婦人科で
    出産してますが手出し20万は
    聞いたことないです💦
    ちなみにさくらに移動したからといって
    料金は上がらないですよ🙄

    初診で行く時は電話してから行ってました!

    • 6月8日
  • みい

    みい

    そうなんですね💦それなら新津産婦人科考えてみます!ありがとうございます

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

渡辺記念クリニックで出産しました🙆‍♀️
無痛分娩で手出し8万ちょっとでした!
車で30分かからないくらいの距離でした!

もち( ・∇・)

1人目、3人目はロイヤルハートでした\( 'ω')/
2人とも誘発分娩をして
1人目は手出し10万ちょっと。
3人目は手出し3千円ちょっとでした😁

1人目は車で10分くらいでした!
3人目は市外に引っ越してしまったので
スムーズな時だと40分ちょい。
渋滞時は1時間越えてました💦

  • みい

    みい

    詳しくありがとうございます!

    • 6月9日