※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん用の椅子で離乳食を食べさせる方法について相談です。抱っこしてあげるのが難しいと悩んでいます。助産師は一時的でも大丈夫と言っています。

腰座り前に赤ちゃん用の椅子に座らせて離乳食食べさせてる人いますか❓💦
今抱っこして離乳食をあげているのですがあげにくくて😣
助産師さんは少しの間なら大丈夫と言っていたのですが…

コメント

ママリ

バンボ、1部のエアータイプのバスチェア、ラックなら腰座り前から座れますよ。
身体的に言えばちょっとの間くらいなら大丈夫なのかもしれませんが、離乳食すら慣れてないのに腰座り前から座らせるのは結構負担かな(自分で支えられないのでしんどい)と思いますし、ぐらつくので食べさせにくいと思いますよ🥲

中古でも良ければバンボ1000円とかで買えるのでそれ買うか、お風呂でも使うと思ってバスチェア(アカホンPBはいけます、リッチェルはNG)買うか、あと少しと思って頑張るか…ですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10kgある太ももムチムチちゃんなのでバンボはキチキチになりそうです🥹
    一応インジェニュイティの椅子は購入しているんですがまだ使わない方が良さそうですね💦

    • 6月8日
るー

膝の上、バンボ、バウンサー全部あげにくかったので、6ヶ月からハイチェアデビューしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーもたしかにあげにくかったです💦
    ハイチェアは高さもあるのでやりやすそうですね☺️
    腰座り前でも後ろや前に倒れたりしませんか❓

    • 6月8日
  • るー

    るー

    トリップトラップのハイチェアにしたのですが、クッションつけたら安定してます!
    姿勢もいいです!

    • 6月8日