
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は太陽光発電にだいぶ助けられてます!!
蓄電池も最近導入しました!

まめ大福
今の時期は売電の方がプラスで昼間は電気代がかかっていないと思うと気持ちも楽で載せてよかったと私は思ってますが、
後付けなら載せないです💦
あとは、トータルで利益を求める方も向いてないかなと思います
はじめてのママリ🔰
我が家は太陽光発電にだいぶ助けられてます!!
蓄電池も最近導入しました!
まめ大福
今の時期は売電の方がプラスで昼間は電気代がかかっていないと思うと気持ちも楽で載せてよかったと私は思ってますが、
後付けなら載せないです💦
あとは、トータルで利益を求める方も向いてないかなと思います
「住まい」に関する質問
新居の賃貸物件のテレビ台について悩んでいます。 1歳になりたての子どもがいるのでテレビになるべく手が届かないようにしたいです。 主人と石膏ボードにつけられるタイプの壁掛けテレビにしたいと話していたのですが、急…
なんてこったー!マンションってこんなに音に気をつけなければいけないなんて、、😭 質問ではなく日記みたいな内容ですみません、、、 多分皆さんの中では当たり前で私達の行動は非常識すぎるだけなのですが。 今までずっ…
義実家のローンは旦那名義になっています。 私達はいずれ家を建てるのでそこには住みません! この先義両親が亡くなり誰も住まなくなったら、その土地を売るか賃貸として貸し出した場合どちらの方が得なのでしょうか? …
住まい人気の質問ランキング
りもも
そうなんですね!
後付けですか?
良ければどんな風に助かっているか?詳しく教えて欲しいです!
はじめてのママリ🔰
私は新築のタイミングで一緒につけてもらいました!
蓄電のみ後付けです!
天気がいい日だと、日中はほとんど太陽光だけで生活できています!
試算してもらったら、我が家は売電と自家消費分を合わせると平均して月15000円程度はお得になっているそうです!
設置するのに費用もかかるので、一度試算してもらってから検討されてみたらいいかと思います^ ^!