※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妥協で結婚した人はいますか?結婚相手はモラハラで、妥協したけれど別れる勇気もなく、大好きな人と一緒にいたいと思う結婚とは違う状況です。

妥協同士で結婚した人って、いますか?

私は自分に自信がなく(中身も容姿も)、非モテ女子だったため、たまに行く合コンでも可愛くないし、話も下手だし、いつも惨めな気持ちになっていました。
色々恋愛でも失敗し遊ばれてしまうこともありましたが、初めて本気で私を見てくれた今の旦那と結婚しました。
でも今の旦那はモラハラで(怒鳴ったり罵倒したり)結婚前からその兆候はあったものの、基本真面目で高学歴のため、彼は私だけを見てくれると思い、結婚しました。
その時33歳でした。
別れる決心もつかず、新たな恋愛ができるとも思えなくて妥協で結婚しました。

旦那も性格に難アリなので恋愛では上手くいかなかったと思います。
性格さえ普通なら私よりスペックの高い女性がいたはずです。

結婚って大好きな人と
一生一緒にいたいと思える人とするものですよね。

妥協で結婚した人っているのでしょうか。





コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。
めちゃくちゃ愛していて
一生一緒にいたいと思った人と
結婚しました

けど、離婚しました
好きじゃなくなったから
離婚しました

どうなんでしょうか。
私は18歳で結婚しました
もう26歳ですけど、
一生結婚する気はありません😅

🔰

妥協した人なんて沢山いると思いますよ。
完璧な人もいますがそんな人少ないですし、どこか妥協するか勢いがないと結婚なんてできないと思います😅

大好きな人と結婚するって人もいるけど、子どもが欲しいからとか、将来不安だからとか、親や周りから色々言われるからという理由での結婚もいますよ。

nana

私は逆にめっちゃ好き!という気持ちは当時はなく、この人となら結婚しても育児家事も協力してくれそう、暴力もしない、感情的にならず話し合いもできる、な感じで、彼氏として見るのではなく夫として父親としての評価をした時に、この人なら大丈夫と思って結婚しました😌

で、実際結婚して毎日一緒に生活して、予想通りの人で家族を大事にしてくれてるので、私も後から愛情が生まれた形です😌

姿を見たらときめくというのとは全く別物ですが、家族として夫として父親として、信頼してますし愛してるって感じです。