※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月になって夜に2、3回起きるようになりました。添い寝すると朝まで寝てくれるので、1人で寝るのが寂しいのかもしれません。

4ヶ月からは夜通し寝てくれてラッキーだったのに
5ヶ月になった途端2、3回起きるように…
睡眠退行だから諦めてたけど…
あまりしたくなかった添い寝したら朝まで寝てくれた…
1人の布団で寝るの寂しくて起きてたのかなぁ🥹🥹

コメント

deleted user

息子も5ヶ月から2回起きてました🥹7ヶ月半ば頃から落ち着いてまた夜通し寝るようになってくれましたがたまーに1回夜中起きます。
今日も起きましたが隣で添い寝したら寝てくれました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね!5ヶ月から起きるようになっちゃう赤ちゃん多いですよね👶🏻不思議です…笑
    いつか落ち着いてくれることを願って頑張ります…😂やっぱり添い寝効果すごいですよね✨添い寝してなくても割と隣の布団に寝てたのに添い寝がいいんかい!って感じです😭😭

    • 6月8日