※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

小児科で喘息様気管支炎で吸入治療を受けたが、症状が収まらず再受診を迷っている。喘息は診断されていない。再受診の目安を知りたい。

再受診(再吸入)の目安知りたいです。
今日、(喘息様)気管支炎で小児科で吸入(ネプライザー)をしました。
今回は一回ではゼーゼーが収まらず、2回やりました。
まだ収まってなくて、明日行くか、月曜まで様子見るか迷っています。。

まだ小さいので喘息とは診断されてないです。

コメント

ポン太

お子さまキツイですね💦😖💦

うちの娘は、6ヶ月でRSに罹患してから、風邪のたびにゼェゼェヒューヒューでその度に小児科にお世話になってます😅
先生から再診の目安は言われませんでしたか?
うちは喘息っぽくなってしまってるときは毎回次の日の受診は必須です💦

ちなみに
症状続いたときに
通院大変だろうからって
毎日ネブライザーやれるように自宅用に購入をすすめられて
買いました!
ネブライザーに入れる薬を処方されて朝晩吸入してました。

  • はる

    はる

    お気遣いありがとうございます😭

    先生が全員に配ってるお手紙には3日経っても良くならない時は再受診と書いてはあるのですが、、。

    娘さんの『喘息っぽくなっている時』とは、もう四六時中咳が出てる感じでしょうか?
    普通に遊んでるけど、時たまゲホゲホゲホゲホ、、😭となるので、すごい微妙なラインでして、、。

    • 6月8日
  • ポン太

    ポン太

    うちの場合は、悪化したときは
    咳がでるというか
    普通にしてても
    明らかにゼェゼェヒューヒューいってる感じです😅

    • 6月9日
  • はる

    はる

    ありがとうございます!!
    なるほど、、今後は呼吸にも注意したいと思います!!

    • 6月9日
まぬーる

再吸入をしに行くとなると、2日に一回はいかないと苦しかったですよ。
ついでに酸素濃度も測ってもらいます。下手すると気管支炎や肺炎に進んだり、入院になるからです!

器具の貸出がある小児科なら出向かなくてもいいですが、貸出がなければ週に何度か通うようにしてましたよ✨

  • はる

    はる

    ありがとうございます!!
    明日日曜なのと早起きできたの行こうと思います!!

    • 6月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    承知しました✨早く良くなるといいですね💦

    もしかするとステロイドのおくすりを飲めば改善が早くありがたい場合も…ありますよ!

    • 6月8日
  • はる

    はる

    吸入と、まさにステロイドのお薬2日分も処方されました!今はすっかり引いてます!

    ありがとうございます!

    • 6月8日