※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加は順調ですが、混合育児から完母に移行するのは難しいかもしれません。

2ヶ月の赤ちゃんを混合で育ててます。
ミルクの1日総量が約400mlで体重が1日あたり46g増えてますが、頻回授乳で今後完母になるのは難しいでしょうか?

コメント

にゃこれん

私の友人が、3ヶ月で混合から完母になったようです。
それを助産師さんに言ったら「それは、かなり頑張ったんだろうね」と言っていたので、ママも赤ちゃんも、相当頑張ったのでしょうね。
だからといって、必ずしも全員が全員、そうなるわけではないとは思いますが…

今、1日46グラムも増えているなら、もしかしたらミルクが多い(母乳がしっかり出てきている)かもしれません。
だいたい3ヶ月までは1日25〜30グラムの増えで充分みたいです。もしかしたらもう少しミルクを減らして授乳を増やしても良いのかも。
(うちも1日48グラム増えててびっくりされました。ミルクは増やすな、と)
3ヶ月以降は体重の増えはもう少し緩やかになるみたいです。

私は結局色々と考えて、9ヶ月まで混合でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    48g増えるとびっくりされるくらいなんですね🤔
    夜間はミルクがなくても寝てくれる日もあるんですが、日中は母乳だけだと早いと30分でぐずり出してくるのでやはりかなり頑張らないといけないっぽいです💦

    • 6月8日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    夕方は黄昏泣きなどで空腹じゃなくてもずっとグズったりしますから、判断しづらいですよね…
    それが私が混合をやめられなかった理由のひとつでもあるんですが…

    友人のほとんどが完母だったのですが、泣いたらトントン、抱っこ、授乳、というパターンだったらしいです。
    (だから夜間などは夫の出番なし…授乳だったら何もできないから、と)

    授乳スタイルは、ママがどうしたいかで良いとも言われました。(私が産んだ産科は完母推しでしたが)

    完母にしたいなら、泣いたら授乳(特に夜中の授乳が、翌日の乳の出方に影響するらしいので、夜間授乳は減らさない方が良いと)

    パパも授乳したいとか短時間預けたいとか、泣きの判断が難しいから混合続けるパターンもあるし、
    母乳を与えるのが難しくて完ミにするなど。

    授乳って手探りの日々でした。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦空腹でぐずってるのかと思って🍼たくさん作ったのに全然吸いつかなかったり💧でも勢いよく飲む時もあってわからないからとりあえず足したら体重増えててあれ?ってなってます😥
    夜間は自分が寝た後は泣いたら起き上がるのもしんどいので添い乳でつい楽をしてしまいます😥

    • 6月8日
ままり

私自身1ヶ月で混合から完母になったのですが
ぐずるたびに授乳して、それこそ30分しか空いていない時もありました!
私も上の方同様、ミルク多いのかなと思います☺️母乳が増えてきているのだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分しか空いてないときは母乳も枯れててギャン泣きされるのでミルクを足さないといけなくなるんですがどう乗りきってましたか?

    • 6月8日