※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nsn
妊娠・出産

赤松病院での胎児の確認に不安があり、心拍確認や胎嚢の状況について質問したいです。

倉敷市の赤松病院について🙇🏻‍♀️´-

陽性反応が出たので別の産院で
胎嚢まで確認してもらいました。
(およそ6週くらいだそうです)
診てもらった産院がお産をしてないので
母子手帳を貰ってから2人目を産んだ赤松病院に
移ろうと思ったのですが、今日胎嚢2センチしか見えずまた2週間後と言われたので
それなら赤松病院で確認してもらってそのまま
分娩予約も確保?したいなと思ってます。
人気な病院なのであまり遅く行って予約が取れなくなるのが不安で…

そこで質問なのですが
赤松病院は心拍確認1回目で母子手帳貰ってきてと言われますか?
また、6週くらいの胎嚢は見えたのですが卵黄囊と胎芽は見えませんでした。
経腹エコーでの確認だったから見えなかったのでしょうか…
膣からなら卵黄囊と胎芽が確認出来たのでしょうか。それとも胎嚢だけ育って赤ちゃんは居ないのでしょうか。
1人目、2人目の時は早くから見えていたので不安です😭
検索しては落ち込み。を繰り返してます😭💦

まとまりのない文ですが
よろしくお願いします🥲︎

コメント

Rまま

3人とも赤松です!

今回の妊娠が分かるのが早くて、私も最初は膣からでしたが胎嚢しか見えず、次の受診でやっと見えました!
生理周期などと比べて赤ちゃんの週数がズレてたのもあって心拍確認2回目で母子手帳貰える書類もらえました!

  • nsn

    nsn


    返信ありがとうございます😊✨
    ズレから見えないことがあるんですね💦
    こんなにも見えないのが初めてで不安になってました😥

    それとすみません…
    初診は5000円程かかると聞いたのですが
    2回目以降(母子手帳貰うまで)会計がいくら位か分かりますでしょうか🥲︎?
    毎回5000円くらいかかりました😭?

    • 6月8日
  • Rまま

    Rまま

    私、排卵検査薬や基礎体温もつけてて、排卵日も特定してたからこそ今何週かなって思って受診しましたが、なんだかズレもあったみたいで自分で思ってた週数より小さめでした🤔
    ちゃんと見えるようになるまで不安ですよね🥲私も検索ばかりしてました、、

    母子手帳もらうまでは悪阻の薬や点滴してもらったりもあったので、基本的な値段がわかりませんが、それでも毎回5000円も全然してないです😌

    • 6月8日
  • nsn

    nsn

    特定しててもズレる事があるんですね🥺💦
    検索しても自分の欲しい答えが見つからなくて余計落ち込んでました😖
    Rママさんが無事妊娠継続されてるとの事なので
    私も諦めずにいようと思います😊✨

    毎回5000円ではないんですね🥺✨
    助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月8日
  • Rまま

    Rまま

    nsnさんも無事心拍まで確認できるとまずは一安心ですね😣

    点滴とか薬もらっても高くても3千いくらとかだったのでそれがなかったらもう少し安いと思います☺️

    • 6月8日
  • nsn

    nsn


    ありがとうございます😊✨
    Rままさんの赤ちゃんも元気にスクスク大きくなりますように🍀✨

    3000円行かないくらいは有難いですね😆
    不安が解消されました🙇🏻‍♀️´-
    ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 6月9日