※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
子育て・グッズ

娘が小学1年生で、1時間半かかる学校からの帰り道。熱中症が心配でバス通学を検討中。育休中で迎えに行けず、暑い日だけバス通学は可能か、先生に相談したい。

小学1年生になる娘ですが、

学校から家まで子供の足で1時間半ほどかかります。
夏の帰り熱中症が怖くて、バスで帰らせるのはあり
なのでしょうか?
因みに私は育休中で3ヶ月の子がいて車もないので
学校までの道のりは迎えには行けそうになく、、

暑い日のみバスで帰らせた方がいいかな?と
思ってます。先生の許可はおりるものなんでしょうか?

コメント

m

1時間半かかってるのに
徒歩なんですか?🥲🥲

女の子だし心配ですよね…

許可おりるとおもいますよ🙆‍♀️

  • あみみ

    あみみ

    大人だと50分かかるのですが、、
    校区内で1番遠いんです🥲

    小学生バス聞いたことなかったので
    疑問でした!その方が安心ですよね😮‍💨
    先生に相談してみます。

    • 6月8日
  • m

    m


    私のところは校区内で1番
    遠くてあみみさんぐらいの
    山登ったとこでその子たちは
    バス通みたいですよ😌

    なので相談されて
    熱中症などの話とか
    されたらいいと思います😌

    1年生なのに1時間半
    かかるのは大変ですね😭

    • 6月8日
  • あみみ

    あみみ

    そうなんですね!🫢
    バスありだったんですね😮‍💨

    ありがとうございます😭

    • 6月8日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

それはさすがに遠いので許可おりるんじゃないかなと思います😅

  • あみみ

    あみみ

    そおですよね!🥹
    相談してみます🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

1時間半を徒歩は拷問では!?!?
うちの子の校区は1番遠くて30分かかります。
それでも1年生に歩かせるのは可哀想で可哀想で、お迎え行ける日は行こうと考えていたくらいです😣😣
1時間半を、ついこの間まで幼稚園児だった子が毎日歩くなんて考えられないです