※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の息子が人見知りで新しい友達と遊ぶことを嫌がり、ご飯会にも暴れて行きたがらない。連れて行くか悩んでいます。

3歳半の息子、人見知りが激しく
新しいお友達と遊ぶことを極端に嫌がります。
行けば楽しそうに遊んでいますが、
帰ってから聞くと「楽しくなかった」と。

いろんな人と関わって慣れたらいいなーと思って
私の同僚とのご飯会(同僚のお子さんも来られる)に連れて行っていますが、
行くまではギャン泣きで暴れまくっています💦

連れて行かない方がいいんでしょうか😖😖

毎回、行く?行かない?と選択肢を与えて、
泣くけど行く!と言うので連れて行っていますが、
絶対毎回ギャン泣きで「行かないーーーー」と暴れています💦
「あなたが行くって言ったから来たんだよ。泣くのはいいけど行かないと!」といつも言うんですが、
所詮3歳半の子どもの発言をどこまで鵜呑みにするか…

みなさんどう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年中、年長になると、限られた場所の中でどう楽しむかが課題になってきますよね!

今は自分中心にいるので難しいかもしれません😔

気を使えるようになったり、相手の気持ちを読み取ろうとしたり、お友達に興味を湧いたりするタイミングがいつか来ますよ✨
長男は7歳でした☺️
次男は5歳でした❣️

恥ずかしくてイライラして、私も逃げ去るように引きずってタクシー乗ってましたね🚕

保育園、幼稚園、小学校行くと慣れるようになります!
気長に待つと良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね、、いつかタイミングきますよね😔待つしかできないんですが、今が辛くて💦
    これも成長過程って思うようにしてみます!

    • 6月9日