※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

昨日からうんちが出ておらず、綿棒浣腸しても出ない状況。110を飲んでいるが、ミルクを飲んでもおろすと泣いている。昨日は1回だけのうんち。ミルクを増やすべきか悩んでいる。

昨日の夕方からうんちが出てなくて、今日の夕方綿棒浣腸したんですが出る気配なしです😭
今110飲んでて、最近ミルク飲んでも起きてておろすと泣いて、泣き疲れかおしゃぶりで寝る感じです
昨日もうんちは1回だけで、これはミルク足してみた方がいいですかね😭
1人目は完母だったので増やすタイミング分からず😭

コメント

はじめてのママリ🔰

足りない感じなら増やして良いと思います!
ただ、うんちの量や回数もお子さんによって違いますので1日1回の子もいれば1日おきの子、1日5回以上の子って様々です!
1日出なければ浣腸してそれでもダメでお腹張ってたりミルクの飲みが悪ければ病院ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですね👏
    吐き戻しが酷いなら多いのだと思います💦我が子も吐き戻しが酷かったのですが中々量が増えずで助産師さんに相談したら2回に1回増やしてみてはどうかって言われました!我が子はこのやり方で合ってました!
    色々試してみて様子見ですかね💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

極論うんちは3日出てなくても問題無いですし
ミルクが足りない様子があるなら足して大丈夫だと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは寝る、寝ない、と言うより
    間隔が短くなったら足すタイミングです🤔
    今まで3時間持ってたのに
    2時間しか持たなくなってきたなぁ、足そう。みたいな感じです🤔

    • 6月8日
  • 🌻

    🌻

    上にも書いた通り、最近は常に泣いててどれくらい持ってるのか分からないです😂

    • 6月8日
ままり

うちはミルクよりの混合の子が2人いますが、2人とも離乳食期までは便秘体質でした!
ほんとに数日に1回レベルでうんちしなかったです!
病院では4日でなかったら浣腸してそれでも出なくて苦しそうだったら病院きてと言われてました!
2.3日でなくてもあまりにも苦しそうとかじゃなければ様子見でいいと思います🤔

ミルクは足りてなさそうなら足してもいいと思いますが、そうでなければ様子見ていいのかな?と思います🤔

  • ままり

    ままり

    下のコメント見ました!
    寝てから次のミルクの時間まではどのくらい寝れてますか?🤔
    120で吐き戻しがひどくなったとあるので、私だったらとりあえず次のミルクの時間まで寝れていたり間隔が空いているのであればこのまま様子見します!🤔

    • 6月8日
🌻


まとめての返信ですみません🥹
うんちは先程大量に出ました!

ミルクの様子は、上に書いた通りなんですがこれは足りてなさそうですか?
みなさんならどうしますか?💭
何度か120あげてたことはあって、ただ吐き戻しがひどくなったりで100〜110で様子見てたんですが、最近あまりにも寝なさすぎて🫠