※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保湿剤を塗るとすぐに汗疹ができる子供がいます。皮膚科に相談しますが、同じ経験のある方の話を聞きたいです。

汗っかきの子で、保湿剤塗るとすぐ汗疹できるお子さんいませんか?
うちは保湿剤塗るとすぐ汗疹できます。
塗らないとかなり綺麗な状態を保てますが、最近痒がってたので保湿剤塗ったらやはりすぐ汗疹出ました。

小児科ではしっかり保湿するように言われますが、保湿剤塗ると本当に即荒れます、汗疹出ます。

どうしらいいかわかりません、、

来週皮膚科行きますが、同じようなお子さんいたらお話お聞きしたいです。

コメント

マリマリ

うちの子たちも汗疹出やすいので、上の子は何も塗ってないです。

乾燥するところだけ(膝とか)塗ったりします。

下の子はローションタイプやジェルタイプのボディケア製品使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上のお子さん何も塗ってないんですね!
    もっと小さい時から塗ってなかったですか??

    • 6月8日
  • マリマリ

    マリマリ

    上の子も2歳頃から保湿は冬だけでした

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

次男がずっとそんな感じです💦
塗らずに過ごしてます。
かなりの汗っかきなので、パンツは綿100、シャツはエアリズムのタンクトップに辿り着きました😅

25度以上ならシャツ無しでポリエステル素材のTシャツ
28度以上ならシャツ無しでノースリーブ等とにかく薄着にしてます💦

入れるタイミングで洗ったり服も変えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    下のお子さん塗ってないんですね!

    シャツなしのポリエステルだと汗かくイメージでしたが、逆にいいんですね?!👀

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そのイメージありますよね🥺
    あれやこれや試しましたが、うちはシャツなしポリエステルで乾きが早いやつ選んで買ってます💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ポリエステル避けて綿100ばかり買ってるので目から鱗です!
    今日ちょっとポリエステル着せてみます!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌質に合うといいですね🥹💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤓!

    • 6月8日
ママリ🔰

うちはヒルドイドが合わず赤くなるので、市販品や軽めのローションタイプ塗ってます😂

荒れないように保湿だと思うので、無理して塗らなくてもいいと思います!桃の葉ローションとかの方がいいのかなぁ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもヒルドイドダメなんです😭
    でも市販のもダメでした泣

    やはりうちも塗らないのがいいのかもです💦

    • 6月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そういえば最近全然塗ってなかったです😂まるで塗ってるかのように上にコメントしてしまいました…🤣

    上2人もそんなにしっかり塗ってないですが特に荒れもアレルギーもないです☺️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地生に汗疹とかもならないですか??

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに汗疹とかもならないですか?
    の間違いです💦

    • 6月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    たまーに汗疹が出る時ありますけど、病院行くほどでもないかなぁって感じです。桃の葉ローション塗ったり塗らなかったりで何日も続く・悪化するってのは覚えてる限りないです🤔

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🤓

    • 6月8日