※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜子
ファッション・コスメ

5ヶ月の女の子に着せる服について相談です。ロンパースの着せ方が迷っています。肌着の有無やスナップボタンの服について悩んでいます。上半身のみの服を探していますが見つからず、今後の購入も考えています。

女の子、ロンパースの着せ方についてご意見ください。

子は5ヶ月の女の子です。
お下がりで写真のお洋服を貰ったのですが、着せ方に迷っています…。

左(白いワンピース)
これ1枚で着せるのが正解かと思いますが、大きい袖の脇の部分がスカスカで、肌着無しは抵抗があります。

右(花柄サロペット?)
完全に下に何か着ないといけない服ですが、股にスナップボタンがあるので、半袖のボディ肌着は微妙かなと思っています。

そこで、5ヶ月で着られる上半身のみの服があればと思ったのですが、どう探してもいいのが見つかりません…。
上下セパレートはもう少し月齢が上の子向けみたいで。

不要な物の貰い物なので、無理に着せることもないんですが、
特に左のワンピース型はたくさん可愛いのが売っているので、今後自分で買うこともあるかと思い、着方が分かればいいなと思っています!

コメント

ままり

肌着は必ず着せるものですよー!
タンクトップかキャミソールのボディ肌着でいいんじゃないですかね😌
その頃はお股のボタン2重になりますがそういうものです!

  • 桜子

    桜子

    回答ありがとうございます❣️
    やっぱりそうですか!?素肌を守りたいし、汗も吸収させたいし…
    肌着が必須と教えていただいて、すっきりしました✨
    ネットで調べたら、1枚で着させるという意見が多くて、モヤモヤしてたんです💦

    いつもタンクトップのボディ肌着を着せているので、そうします☺️

    • 6月8日
mitsuna

私ならボディ肌着にしますが、股のボタンが二重になるのが微妙なのですか??🤔
そういうものかなと思ってます。

  • 桜子

    桜子

    回答ありがとうございます🫶
    そうなんです、ネットで調べたら、股のボタンが二重になるのはよろしくないという意見が多くて…。
    きっと、面倒だからとか親側の都合でそう書かれていたんですね🤔

    "そういうもの"と言っていただけて、すっきりしました✨

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

ボディ肌着しかサイズ的にない時は股の部分だけ切ったりしてました🤣
ボタン2重だとパツパツではち切れそうになってたし暑そうだったので🫣笑

  • 桜子

    桜子

    ボタン部分を…切る!その手もありましたか!🤣
    そうなんです、オムツも入れたら3重なので暑そうですよね💦

    • 6月11日
💸空から降ってきて💸

私はロンパタイプの肌着でも気にせず着せてますが
気になるなら70とかのセパレート肌着?売ってるのでそれ着せてもいいと思います🙆‍♀️
H&Mはセパレートの低月例サイズも可愛いのありますよ💞
西松屋にも50-60、60-70の
セパレートお洋服売ってます🌼

  • 桜子

    桜子

    そんなに小さいサイズのセパレートもあるんですか!探し方が悪かったかも🫣
    普段使ってるのがロンパースタイプの肌着なので、それで済めばいいんですが…。
    実際着せてみたら、左のは体にぴったり沿う生地だったので、ロンパースタイプだととても暑そうで💦
    この服に限っては、セパレートが良さそうです🙂‍↕️ありがとうございます!

    • 6月11日