※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎マイメロ⭐︎
子育て・グッズ

5歳の子供が恥ずかしがりやで心配です。保育園では猫をかぶり、先生たちとはなかなかうちとけません。小学生になったら改善するでしょうか?

5歳の子供が恥ずかしがりやで心配です。
普段はとても明るくておもしろいこと大好きなのですが、保育園にいくと恥ずかしがり屋になり猫をかぶります。
友達とは楽しみ遊んでますが、先生たちとはなかなかうちとけず、、
小学生になったら大丈夫でしょうか?
なおりますか?
経験ある方教えてください

コメント

deleted user

娘はめちゃくちゃ人見知りと場所見知りでしたが、本当どうした?ってくらい最近急に変わりました。親が困惑するくらいのキャラ変です 笑。なので変わる可能性もあるかなーと思います☺️

私自身は中学とか高校とかある程度大きくなるまで恥ずかしがり屋でしたね😂娘は私に似たんだなとずっと思ってました 笑
でもまぁ特に人生困らず今も会社でゴリゴリ働いてるので、変わらなかったとしてもそれはそれで大丈夫だと思ってました😅

  • ⭐︎マイメロ⭐︎

    ⭐︎マイメロ⭐︎

    そおですよね、、大人になれば損んな人もいませんしね!
    気長に待ちます!!

    • 6月15日