※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫が太陽光の営業で次回家の中で話す約束をした。無駄な時間だと感じて同席を検討中。

夫が飛び込みの太陽光の営業と玄関先で話していたのですが次の約束をしたみたいです。直接言わずダイニングテーブルの上に予約票みたいな日付書いてある紙が置いてあったので聞いたら次回は家の中で話す事になったと言っていました。

国の補助金が〜とか言われたらしく金額だけ聞いてみたいと約束したらしいです。家の中に入れてしつこい営業されるの嫌だしまず家の中は誰が片付けるの?って感じです。

太陽光なんていらないです。
これ私も同席した方がいいんですかね?
無駄な時間だなと思います。

コメント

りい

必要なければもう電話で断っていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    夫は話聞きたいらしくて💦
    ほんと電話で断りたいです😭

    • 6月7日
はじめてのママリ

飛び込みしている時点で怪しいなと思います。
修理する時期にはその会社やソーラーは無いかもしれないし、ソーラーは廃棄も難しいらしく乗せ替えではなければ引き受けてくれない場合もありそうです。
家の中に入れて話すなんて絶対許せません。
補助金があったとしてもプラスにならないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦
    屋根の保証がなくなるからと言ったらうちの会社で保証あるんでと言われたのですが信用できないです。
    太陽光では1番大きい会社とか言ってましたが何とでも言えると思うので。

    もう一度夫と話してみます。
    コメントありがとうございました😊

    • 6月7日
ままみ

我が家にも太陽光の営業がよく来ますが、一度家に招いてしまうと、しつこく営業されると思います。
太陽光いらないなら、無駄な時間使うより、お断りした方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦
    私は付ける気ないので断りたいのですが夫は話聞きたいみたいで…もう一度夫と話してみます。
    コメントありがとうございました😊

    • 6月7日
なの

面倒ですね~💦何してくれてんだよ~って感じです😩

次のアポ取られたら嫌なので、私なら同席してデメリットも聞いて、私は要らん!と旦那説得してさよならします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マジで断れよと思いました😅
    同席しないと勝手に契約されたり何かやらかしそうで怖いです💦
    もう一度夫を説得しようと思います。

    コメントありがとうございました😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

検討してないなら絶対同席しないでください。夫婦で丸め込まれる可能性あります。
というか私的には家の中に入れたら終わりだと思ってます。長時間居座られるのも苦痛ですしね。
我が家も日当たり良過ぎて色々な会社が営業に来られますが、私は買う気は無いのでキッパリ断ってます。
いらないって言っても引き下がらない人には『そんなにウチにつけたいなら勝手にどうぞ!タダならなんぼでもつけていいですよ!』って言ったら何も言えず帰っていきます‥😅
そもそも買う気の無い営業は断った方がお互いの為ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦
    うちも日当たりいいので太陽光凄いくるのですがなぜか今回は約束していました。1時間くらい話していて子供もパパあのお姉さんのこと好きなのかな?とか言うくらいで😅

    夫ともう一度話してみたいと思います。コメントありがとうございました😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男は女性営業マンには弱いですからね‥😅
    玄関前で1時間ってすごいですね💦💦
    よく考えて進めた方がいいと思います!頑張ってください😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    なんとか夫を説得したいと思います。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

営業はメリットしかいわないでしょうから、メリットデメリットは自分で調べるしかないですかね💦
我が家は自分たちで調べて、購入費と維持費や補修費やらとリターンを比較するとわずかにメリットがあるかなって感じだし、かつ災害時に壊れたら結局全然使い物にならないから買いませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    私は太陽光後付けしたいなんて微塵も思わないのですが…
    夫ともう一度話してみます🥲

    コメントありがとうございました😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

同席した方がいいと思います😅
そしてご主人と話し合って付けるなら飛び込み営業するような会社ではない所でつけた方がいいかと💦
旦那が太陽光も扱っている会社の営業をしてますが、飛び込み営業するような会社は今はそうないし、結構ヤバいって言ってました😥

はじめてのママリ🔰

話を何社か聞いたことがあります。私も最初は家に入る?なぜ?と言った感じでしたが話を聞いてみようと思い勉強になったのでよかったと思ってます。これから電気代は上がる一方だし蓄電池や太陽光はつけてもいいかなと思えてきてるので自分たちで調べていろんな会社から話を聞きつける方向に進んでいます。