※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

一歳の子が夜に痰のある咳で苦しんでいます。3週間同じ薬を飲んでいるが効果がなく、寝具を洗っても改善せず困っています。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ一歳の子なのですが、昼間は透明な鼻水が出てる程度なのですが、夜寝てると咳がたくさん出ます。空咳ではなく、少し痰がらみのあるような咳です。昨日は咳き込みすぎて吐いてしまいました。

小児科にかかっていますが、もう3週間近く同じ薬が出ています。鼻水を抑える薬と気管を広げる薬などなどのシロップ2種類です。

全然完治しないです。
寝具のせいかと思い今日全部洗って掃除機かけましたが変わらず隣で咳してます。

どうしたら良いですかね🥲🥲🥲

コメント

友

咳酷いなら吸入借りれないですか??🤔

ARi

夜の咳は後鼻漏な気がしますね〜。
鼻と喉の症状でしたら、耳鼻科にかかった方が良いと思います。
飲み薬以外にも点鼻薬も出してもらえるので、治りが早いです。
あと、花粉症ってことはないですかね??うちの子1歳半で発症してるのですが、毎日朝晩でアレルギー薬飲んでます😭

はじめてのママリ🔰


コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️感謝いたします🥲

吸入は先週受診したときに小児科でさせてもらって…確かに😳自宅でも出来るならその方が頻回に出来るので効果がありそうですね😳◎

そして『後鼻漏』初めて聞きました。ネットで調べたらまさに!そうそう、こういう感じ!と思いました😳熱はちっとも出ないんです、どちらかというと感染症というより鼻炎がずっと続いているような感じで。ちょうど今日で今回の薬も終わるので、明日小児科に行こうか、また同じ薬が出るのならなんだか…って感じなので思い切って耳鼻科に行こうか、迷っていましたが、
お薬手帳持って今まで飲んでた薬見てもらって、耳鼻科に行ってみようと思います😣🙏🏻

ありがとうございました。感謝です。