※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の耳の痛みの原因と対処法について教えてください。

突然息子が耳が痛いと言い出しました。
風邪を引いておりようやく先程ご飯を少し食べれて
小児科でもらった薬を飲んだばかりなのですが
耳が痛いのはどんな原因がありますか?
なにをしてあげればマシになりますか?
わかる方いましたらよろしくお願いします!

コメント

ママリ🔰

風邪を引いていて鼻水が出てたり鼻をすすったりしてるなら中耳炎かなって思います。
カロナールがあれば飲ませてあげて、できるだけ早く耳鼻科にいって薬をもらうのが1番ですよ!

中耳炎は症状によっては抗生物質と点耳薬をしないと治らないこともあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロナール長男のならあるんですが....。明日朝痛くなくても連れて行くべきですか?

    • 6月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    病院は絶対行くべきですよ!
    最近は治療のガイドラインが変わったらしく、痛みや耳の様子を見て軽度なら抗生物質などなく様子見で終わります。
    鼻水など風邪の症状があるなら鼻炎薬ももらえますし。

    放っておいて悪化すると大変ですよ💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    ありがとうございます。
    明日朝イチ連れていきます!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

中耳炎だと思います。
冷やしてあげる、カロナールがあるならそれを飲ませる。

明日朝イチで耳鼻科へ行く。
抗生剤で治れば良いですが行くのが遅くなると切開しないといけなくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳冷やしながら寝ました。
    痛みはそれほど痛くなさそうですが明日朝行くべきですか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん行くべきです。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度でも痛いと言ってきたなら明日行かないという選択肢はないですね

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    ありがとうございます!

    • 6月7日
ゆか

中耳炎だと思います、
朝には痛くなくなってる可能性高いです!ただ、
放っておくと滲出性中耳炎になり、鼓膜チューブの手術とかになってしまうかもなので、
行ったほうが良いです💦
うちは頻度高めに中耳炎になるタイプで、一度風邪引いてたのもあり、中耳炎にもなってると気づかず、気づいた時には滲出性中耳炎になっていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    耳痛いなんてはじめてで....
    明日耳鼻科連れて行きます!
    ありがとうございます!

    • 6月7日