![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県座間市での保活について相談です。2歳児と0歳児の入園希望。保育士経験あり、無職で復職予定。条件が微妙で不安。公立園に2人同時入園、私は私立園で働きたい。成功事例教えて欲しい。
神奈川県座間市での保活について質問です
来年4月に2歳児と0歳児入園希望です。
旦那は会社員、私は現在無職ですが1人目産休入る前までは保育士だったので、また復職しようと思っています。
先日、市役所で保活について相談して来ましたが、両親フルタイム、加点として兄弟同じ園、認可園で勤務する保育士、の条件が揃っていても合格するかは微妙…みたいな反応をされて、とても不安になってしまいました。
私の希望としては、近所の公立園に2人を同時入園させて、私は認可私立園で働ければ1番嬉しいのですが😔
すでに保育園入園されてる方で、こうすれば受かったよ、うちは点数これくらいだった等教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私も座間に住んでました!
ぶっちゃけ、座間は厳しい可能性高いです💧
私の周りで入れた方は離婚してシングルで申し込んだりしててそれを聞いて引っ越しちゃいました💧
今年座間で保活した後輩も同じ話をざまりんの家で聞いたらしく後輩は認可外に入れてました💧
0歳児は比較的空いてるところが多いらしいですが2歳の方が厳しいかもですね💧
![na31🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na31🔰
0歳、1歳、2歳で保留中の者です😄
私がフルタイム点数。
主人は一点マイナス(就業時間が短い)。
0歳の時は、育休復帰加点。
1歳、2歳は認可外加点。
内定もらえませーん🫤
認可外を卒園する子でも今年の4月ダメだった子を聞いているので、絶望的です☺️
私立より公立のが2歳の枠あると聞きました。私も来年4月は公立希望だします。
育休復帰、認可外卒園、兄弟同時申請が来年4月は当てはまるのですが...一番高い点しか加点されないそうです。
ちなみに3つとも同じ点数🤣
-
はじめてのママリ🔰
加点あっても無理なんですね💦
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️- 6月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳4月新規の小規模園受かりました。
うちは大和の保育園に上の子が通っていて、下の子も第一希望で出してましたがダメで、第二希望で出していた座間市の小規模園に決まった感じです。
0歳途中から希望出していたので待機と兄弟加点がありました。
認可外も申し込みして待機だった(4月でも入れない可能性が高い)のでそれも申請の時に伝えました。
うちの子は小規模園があってるので別々の園ですが良かったなと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
待機してやっと入れる感じですよね💦
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️- 6月11日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちは0歳児から入園させて今に至り去年2歳クラスでしたが、4月入園も途中入園で入ってくる子は1人もいませんでした💦
0歳のお子さんは入れる可能性高いと思うのですが、1.2歳クラスは本当ハードル高いですよね…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やはり引越しも視野に入れたいと思います。
アドバイスありがとうございます😊