※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
サプリ・健康

乳腺炎や乳がんの可能性を心配しています。授乳中に下乳の付け根が痛む症状が3日続いています。

あのおっぱいの下乳の付け根に痛みが出る時があります😭ここ3日くらい地味に痛くて痛い時と痛くないときがあってジンジンして痛いです。末っ子1歳半で寝る前とかに授乳はしてるんですが乳腺炎とかはないですよね?💦乳がんとかなのかなとか考えてしまってます😭

コメント

ひなまるママ(27)

乳腺炎の可能性あると思います!
私もよく下乳つまってました、、

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😭新生児とかしか乳腺炎ってならないのかなと思ってました。6月から保育園に預けていて慣らし保育で14時まで預けるようになってから痛み出して、、どんな痛みですか?😖痛み出すと地味に痛くて😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

不安なら病院で診察してもらった方がいいと思います💦

ここで乳がんじゃないと思いますよ!と言われ、それを信じたら本当は乳がんで手遅れに。なんてなっても怖いので…😢

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😭ですよね、、検診も兼ねて一度診てもらったほうが安心ですよね😭😖

    • 6月7日
deleted user

2つ考えられると思いました。

たまにチクチクしたり、ピリピリ?のようになったり、私もありましたが、授乳中詰まり気味の時や、脂っこいものを食べてしまうと、なりました🥲
気をつけるようにしたら、今は何もないです☺️
もし、詰まりがあるなら、下乳を少し持ち上げる感じで授乳すると、詰まりが解消するかもしれません。
詰まっている方向にお子さんの下唇がくるように飲ませるのも、詰まりが取れやすくなります(下唇のが吸う力が強いためです)。
解消されるか試してみてください😌
でも、付け根なので骨の部分って事ですかね?
そしたら、肋間神経痛かな?とも思いました。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😭痛みがなんかジンジン、ズキズキの感じで地味に痛くて😭産後一年半でも詰まったりしますか?6月から保育園あずけていて慣らし保育で14時までなんですがそのせいもあるんですかね?今までは好きな時に吸ってたので、でも張ってる感じはないんです。。下乳のところらへんで骨って感じではないです😭

    • 6月7日