※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメティー
その他の疑問

私は今旦那さんの扶養家族に入ってるんですが、出産一時金?ってどうなる…

私は今旦那さんの扶養家族に入ってるんですが、出産一時金?ってどうなるんでしょうか?

どこに手続きするんですか??
その際何か必要な物ってありますか??

無知ですみませんm(._.)m
教えてくださいm(._.)m

コメント

∞まぁみん∞

病院が直接支払い制度なら病院で書類をもらって書いて病院に出すだけですよ。
病院から案内があるはずですが、聞いてみるといいですよ。

想・煌のママ

出産一時金は国からの支給になるので、病院側に国から直接支払いであれば36週くらい(病院によって、書類記入の週数は違います)に、書類を渡されるかと思います。
直接支払いしないで、分娩金全てを自分が支払いするのであれば、書類記入してくださいと言われた時にお断りすれば出産一時金は、すべてあなたの指定する口座に入金されると思います。
また、自然分娩かと思っていたら、緊急帝王切開になった場合に備えて、高額医療の申請もしていた方がいいかもしれませんよ!
その場合は、ご主人の会社の保険組合(ご主人に申請を頼んだ方が早いかも?)に申請すれば、いいですよ。

りん

私は最後の退院の時に書類渡されてその場で名前書いて、印鑑も押したかな‥?ちょっとそこは忘れちゃったけど‥
病院に聞けば大丈夫だと思います(´・ω・`)

マメティー

里帰り出産するので、帰ったら病院で聞いてみます(o^^o)
とても分かりやすく助かりました!!
皆さんありがとうございますp(^_^)q