※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

弓削小児科ではロタウィルスやヒブの予防接種はできませんか?

宮崎市 小児科について。
生後2ヶ月の子供の予防接種を受ける小児科を探しています。
評判の良さそうな弓削小児科が気になっているのですが、予約画面からはb型肝炎、水疱瘡、おたふく風邪しか選択できませんでした。ロタウィルスやヒブなどの接種はできないのでしょうか?ご存じであれば教えていただきたいです🙇

コメント

chi

たかむら小児科おすすめですー!
今年からヒブは4種混合と一緒になって、5種混合になってます!ロタもヒブも受けれますよ!
初回接種の時に、今後の接種スケジュールを組んでもらえるので楽でおすすめです◎

夫婦同席可かどうかはわからないです!すみません🙏

はじめてのママリ

大江小児科もおすすめです!
予約制ですが予約も取りやすいですし先生や看護師さん、受付の方皆さん優しいです。
夫婦同席に関しては分からず…すみません💦

初めてのママさん

大江整形の小児科いってます!

下の子が心臓疾患で紹介され行きました(今は完治)
とても良い先生だし受付に看護師さん達です。
予約制だし、急な熱や症状ありその日電話しても空いてたらすぐ見てくれるし

何回か予防接種時間勘違いして
遅れた時も、大丈夫ですよーとその日にしてくれました😍

定期的な予防接種なら
次いつからだから
予約して帰ります?って
毎回予約して帰ってました。

コロナ禍から通ってますが
夫婦で行ってます😄

初めてのママリ🔰

ゆげ小児科で予防接種してました☺️一般的な予防接種はしてると思います!(引越してきたので4ヶ月~ゆげ小児科で予防接種してもらってました)電話で予約されてみるとよいですよ🤗

予防接種する時に先生から次の予防接種はこれです〜って教えて貰えます🍀帰りに受付で予約して帰れます!時間を区切ってあるだけでなく、普通の診察は1階、予防接種や検診は2階でされてるので色々流行ってる時期も安心でした😌

夫婦で来てる方いたので同席大丈夫なんじゃないかなーと思うんですが分かりません💦

その他だと上の方も言われてる大江小児科にも行ってました☺️ゆげさんでなかなか診察予約が取れない時に行ってました🙌予防接種は受けたことないですがとても感じのいい先生&看護師さん達でしたよ☺️当日でもネットで予約出来るから便利でした🙌
そこで予防接種されてる方は血液型を無料で調べてもらえるみたいなことを聞きました🤔院内に貼り紙があった気がします!