※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すみっコぐらしのターゲットは女の子が多いかについて、娘が好きなものが変わってきたため、息子に着せようか迷っています。男の子も好きな子はいると思いますが、一般的には女の子が多いと感じています。

すみっコぐらしのターゲットって基本的にはやはり女の子なのでしょうか?

以前好きなバンドのグッズですみっコぐらしの子供用のTシャツが出たことがあり、娘用に購入しました。

が、最近娘がすみっコぐらしよりプリンセスにハマっており、すみっコぐらしのTシャツを着せようとしたところ「嫌」と言われてしまいました。
それなら数年後に息子(今生後2ヶ月です🤣)に着せようかな?と思ったのですが、120cmなので息子ももうある程度好きなものが出てきている時期でしょうし、そもそもすみっコぐらしを好きと言っているお友達ってみんな女の子だな?と思いまして…。

もちろん男の子ですみっコぐらしが好きな子もいるとは思いますがメジャーではないというか、基本的に女の子が好きなことが多い?ですよね?💦

コメント

やなこ

年中の次男がかわいいもの好きで、すみっこも好きなので、
紫色のすみっこのTシャツや、水色のパジャマを着てます😺
ただ、長男は全くかわいいものにはまらなかったので、
長男は着たくない感じです😂
子供によると思うので、もしかすると着てくれるかもしれません😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月11日
もこもこにゃんこ

うちの子すみっコぐらし大好きです。
でもすみっコぐらしの服って女の子用ばかりなんですよね💦ヒラヒラついてたりリボンついてたり💦

男の子もいけそうなら、その時の好み次第かな〜と思います。

やっぱり女の子のイメージなのか、幼稚園の頃にすみっコぐらしの靴下履いてたら「男なのになんで」と友達に言われてました。
今でもすみっコぐらしの靴下履いてますけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月11日