※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生が若い方が多く、子供にタメ口で携帯をいじっている様子が気になる。このような保育園は一般的なのかについて相談があります。

保育園の先生の層について

子供が通う保育園が2年前にできた新設園で
先生たちが20代の若い先生が8割で、担任の先生2人も明らかに若手の方2人です。

子供に対する言動がタメ口で、
鼻水やばいんだけど〜。
ねぇーたべてー。
など。。

アプリでの写真や動画配信に力を入れてくれてるのは嬉しいのですが、先生たちが携帯をいじってる様子を多々見かけ、
外で園児たちが遊んでても先生は座って携帯をいじっている様子でした。。(いまだけかな?と送迎後見てもまだいじっている様子。。)

若いからどうということはもちろんありませんが、
今時の園はそのようなかんじなのでしょうか。。?

コメント

しおこんぶ

あり得ないと思います(T . T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもなかなか受け入れられてないです…( ; ; )

    • 6月7日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

ありえないですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…( ; ; )

    • 6月7日
はじめてのママリ

保育士です。
やばい、めっちゃはふとした瞬間に言ってしまうことがあります😅ごめんなさい😅
基本的には子どもたちの手本になれるように、丁寧な言葉遣いをするように心がけているつもりですが、ふとした瞬間に出てしまうことはあります😅
うちの園もアプリでの配信なのですが、連絡帳用の写真をケータイでとります。子どもの人数が多いと、全員分取れたかなと確認に時間がかかることもあり、ケータイを見る時間が長くなることもあります😅その園もそんな感じではなくてですかね?
ずっと触られている感じなら、不信感でいっぱいになります😅園長先生や主任の先生は信頼できそうな感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもお仕事お疲れ様です!!
    アプリ配信の保育園、そうなのですね。。
    私もそう思いたいのですが、
    外のコンクリートのへりに座っていて、スタバにいるんか?笑みたいな体制で片手で携帯いじいじみたいなのが10分くらい変わってなかったので…🥲
    その間園児のこと見えてるのかな?と思ってしまいました…😭

    園長先生だけは素敵な方です!!
    が他の先生はみんなそんな感じの若者って感じです🥺

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええ〜それは私用でケータイみてる感じですね、、😅ケータイをみてる間は確実に子どもから目線が離れてるので怪我にもつながります😅
    園長先生に相談されても良いと思いますよ😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また見かけたら相談してみます😭😭

    • 6月7日
あづ

幼稚園ですが、8割20代のところで働いてました。

子どもに敬語は使わないけど、そんな感じで喋ったことはないです😅
外遊びで砂遊び以外で座るとか、写真を取る目的以外で携帯いじるとか、そんなことしてる先生見たことないです😥

仕事中に触ることもあったけど、職員室とか室内遊びでも手の離れる内容の時だけでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭😭
    もちろん今の時代携帯を触ってることはもちろん悪くないし、写真を撮って確認してくれてるのかもしれない。
    と思いましたが

    園児たちは走ったり歩いたりして遊んでるのに先生だけが座って10分程度いじってたので…
    (園庭なので駐車場からずっとみえるところです…)
    もう1人の先生もその場にいましたが、その方も若くて特に注意せず…🥲
    それだったらアプリの配信なくてもいいからやめて欲しいなぁ…と思っちゃいました😭😭

    • 6月7日