※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

友人からの出産祝いで住所を教えず、お返しに悩んでいます。手渡しは難しく、LINEギフトで送りたい。30代女性におすすめの商品や適切な金額を教えてほしいです。

友人から出産祝いで恐らく1万円相当くらいのものをいただいたんですが、内祝いを贈りたいから住所を教えて!(遠方で普段会えないため)と言ったら遠慮されてしまい教えてもらえませんでした😅

でも良いものをいただいたので、気持ちばかりでも何かお返しがしたいです!
たまたま久しぶりに今度その子と遊ぶ予定があるので、郵送しなくてもその時に手渡しすればいいじゃん!と思ったのですが、他の友人もいるため2人きりでこっそり渡せそうなタイミングが無さそうだし、私が遠方から子連れで友達の方へ出向くため、荷物を増やしたくなくて💦

それならLINEギフトとかでネットで送ろうかなーと思っているんですが、おすすめの商品があったら教えて欲しいです!(4歳くらいのお子さんがいる30代女性です)

また、内祝いを遠慮されてしまった手前、あまり気を遣わせない程度の金額でお返しをしたいのですが、いくらくらいの商品が良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ゼクシィの内祝いどうですか!
私も同じこと言われてどうしよー!って思ってたところママリで教えて頂きました^^
購入してURLを相手に送って住所を入力してもらうんですけど
さすがにそこまですると、お返しいらない!って言ってた方でしたが受け取ってくれました🤣🤣

LINEギフトよりも内祝い用だからしっかりしてるしオススメです^^

  • m

    m


    ゼクシィ内祝いってURLで送れるんですね!😳
    早速調べてみますー!ありがとうございます🥰

    • 6月7日
naru

たまひよ内祝で、ソーシャルギフトを送りました!

上の方と同じような手順ですが、ソーシャルギフト受取手続き完了や発送完了のお知らせも来るので、ちゃんと入力してくれたかな?届いたかな?の確認が出来たので良かったです☺️

  • m

    m


    手続き完了とかの連絡も来れば、期限内にちゃんと受け取ってくれたから知れて安心ですね☺️ありがとうございます!

    • 6月7日
  • naru

    naru

    ちなみに金額ですが、気持ちばかりって感じで、私は3000円いかないくらいのお菓子とかにしました!☺️
    お子さんがいるのであれば、ジュースセットとか、あとは自分のご褒美としてこっそり食べてね❤️とか言って、良さげなお菓子とかにしました!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

上の方々に追加で、値段は相場通りでいいと思います!4-5000円くらいでしょうか!

  • m

    m


    なるほど🤔ありがとうございます!

    • 6月7日
はじめてのママリ

私だったらあえて金額抑え目にして内祝い系ではないものにします!お断りしたのに別の方法で受け取ってしまったら「遠慮したつもりだったけど逆に手を煩わせてしまって申し訳なかったな」って逆の立場だったら思うので💦
無難にLINEギフトでスタバのチケットとか贈ります🙌

  • m

    m


    実は私もそんな感じでちょっと引っかかってて💦
    これからも長いお付き合いになりそうなお友達なので、逆に気遣わせない程度のものにしようと思います☺️ありがとうございます!

    • 6月7日