※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
子育て・グッズ

保育園で他のママと会うのが気まずい。子供は社交的だけど、自分は気を遣ってしまう。子供の関係は親には関係ない?

保育園でのお迎えに際に、他のママ2会うのが面倒だと感じてしまいます💦同じクラスの方と会えば話すのですが、なんとなく気を遣ってしまって😭
お迎えの時間をなんとなくずらして極力会わないようにしています。ですが、こんな母で子供に申し訳ない気がします😭子供はとても社交的で友達とも仲良しです。子供の関係にそこまで親は関係ないですよね?😅

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

会ったときはニコニコしてたら、特になにもないと思います♪
会ったのに無視みたいなのだと、え?となりますが笑

  • だんご

    だんご

    ですよね!会ったらしっかり挨拶もしますし、何なら立ち話みたいになります😅最低限してればオッケーですね!

    • 6月7日
まーまり

とりあえず挨拶だけでやり過ごしてきました😂
小学校行くと放課後によく遊ぶ子とかできるので、その子の親の連絡先を交換しましたが、基本的には子供は子供で自由にやってますね😉

  • だんご

    だんご

    なるほど!小学校いくと、子供自身で遊ぶ相手見つけますもんね!当たり障りない程度で、いきたいと思います(笑)😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

保育園通っていますが同じクラスの方でも挨拶しかしてないです😂笑

  • だんご

    だんご

    保育園だと、時間追われてて忙しいですもんね😅深入りしたくないので、これからも今まで通りいきたいです!笑

    • 6月7日