※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

個別懇談の時間、兄弟が2人以上の場合、連続してやってくれますか?先生にお願いが必要でしょうか?

小学生ママさんに質問です。
7月に個別懇談があります。兄弟が2人以上通っている場合、個別懇談の時間って、何も言わなくても配慮してくれますか?
例えば、1人目13時半から、2人目14時からとか、続きでやってくれてますか?
やはり先生にお願いしないと難しいでしょうか??💦

コメント

ありす

うちの学校はしてくれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

希望を聞く紙がまわってきて、そこに兄弟がいる場合の希望欄(前後で入れて欲しいとか)もありましたよー。

はじめてのママリ🔰

希望を書く欄がありましたので、うちは下の子は幼稚園児ですが、何度も送迎に出かけるのが面倒だったので、朝送った後の時間帯9〜10時か幼稚園お迎え前の時間帯13〜14時頃がいいな、と思って、理由は詳しくは書かず、その時間帯のみ希望で書きました笑

学年によって開催日違うこともあるので、もし兄弟で同じ日にやってもらえそうなら希望はしっかり書いておいたほうが良いと思います☺️