※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

リンクステーションホール青森へ車で行く際、授乳やオムツ替えができる場所や子連れ向けの昼ごはん屋を教えてください。コンビニで軽食を買う予定ですが、移動中に休憩できる場所があれば教えてください。

青森県 青森市 授乳室 オムツ替えスペース

近々、リンクステーションホール青森へ隣県から車で行きます。

近くに、授乳やオムツ替えをしやすいスペース、駐車場付きの公園などがありましたら教えていただけるとありがたいです!



さんぽぽなどは、地域の方が使う感じですよね💦?

また、日曜営業で、4歳1歳の子連れが行きやすい昼ごはん屋さんご存知でしたら教えてください!

まんまるカフェさんは日曜お休みのようで…!


軽食をコンビニ買ってもいいのですが、移動が長いので車外でひと息つけるといいなと思いお聞きしました🥹

コメント

はじめてのママリ

リンクステーションの近場だと【中央市民センター】に授乳室とおむつ台あります🤗

少し離れますが、【アピオ青森】には未就学児が遊べるプレイルームや授乳室あります!

リンクステーションより海側にある【堤川緑地公園】は駐車場ありの公園です♪海がすぐ近くなので天気がよければですが💦

ご飯屋さんですが、【いりしめ】といううどん屋さんは店内に多目的トイレがあっておむつ台あります!
広めの小上がり席もあって、子供用のマメ椅子とカトラリーも貸してくれますよ😊

【観光物産館アスパム】の中にも飲食店や授乳室あります。
お土産も買えます🛍️

少しでも参考になれば✨
気をつけてきて下さい🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さまざまな情報、本当にありがとうございます😊

    中央市民センター
    アピオ青森
    堤川緑地公園
    いりしめ
    アスパム、調べます!!

    お土産のことまで、バタバタしそうだったので助かります!慣れない場所の授乳とオムツが心配でしたが、安心しました🥹ありがとうございました!!

    • 6月8日
はじめてのママリ

リンクステーションから少し離れますが💦
青森駅近くに【A-factory】というお土産屋や飲食店もあり、駐車場は無料です!台数が少ないですが💦
こちらには多目的トイレがありおむつ台あります。
すぐ目の前には駅前ビーチという砂浜もあります。
こちらも天気がよかったですが😅

青森駅ビルの【ラビナ】の中には授乳室とおむつ台あります。お土産コーナーもあります。隣には【アンドラビナ】という施設に飲食店もあります。他にはじょもじょもという縄文時代を体験できる無料施設もありちょっと遊べるコーナーもあります🤗

青森駅からちょっと歩くと
海鮮系のお店の【大福丸】というお店もあります🍣
お座敷もあります😊

気になりましたらこちらも調べてみて下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊!

    面白そうな場所をたくさんお聞きできてありがたいです✨

    こどもも楽しく過ごせそうです☺️!!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

みなさま詳しく教えてくださりありがとうございました!

無事行って、青森楽しみました!
アスパム、A-factory、駅前ビーチ、駅前など行けました!

急に車の掃除が必要になり、車で回る時間が少なくなってしまいましたが…
駅付近を歩いているうちに下の子が抱っこ紐で寝てくれて、おいしい海鮮、アップルパイも食べました✨

またゆっくり行きたいです☺️