子育て・グッズ 赤ちゃんの小麦アレルギーについて、将来治る可能性はあるか医師に聞いたいです。 小麦アレルギーは治りますか? もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんですが、パン粥をあげたところ全身蕁麻疹が出たため、血液検査をして小麦アレルギークラス3でした。 医師からはしばらく除去で。としか言われなかったのですが今後治る可能性はあるのでしょうか? 家族みんなアレルギーが無く無知のため体験談等教えていただけると幸いです。 最終更新:2024年6月7日 お気に入り 1 赤ちゃん 家族 蕁麻疹 えま(1歳3ヶ月, 6歳) コメント ままり 息子が卵、乳製品、小麦、大豆アレルギーでしたが、6歳現在全部解除になってます。 6月7日 えま コメントありがとうございます!お伺いしたいのですが、現在解除になったとの事ですが負荷試験など、おこなったのでしょうか?? 6月7日 ままり すべて3〜5レベルでしたが、大豆と小麦は血液検査では反応有りでも食べて無症状だったので最初から除去なしでした。 反応があった卵は4歳、乳製品は5歳で負荷試験して解除になってます。 6月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えま
コメントありがとうございます!お伺いしたいのですが、現在解除になったとの事ですが負荷試験など、おこなったのでしょうか??
ままり
すべて3〜5レベルでしたが、大豆と小麦は血液検査では反応有りでも食べて無症状だったので最初から除去なしでした。
反応があった卵は4歳、乳製品は5歳で負荷試験して解除になってます。