※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
サプリ・健康

6歳の長男の歯に、オレンジ色のプラークが付着しており、歯医者で取ってもらいたいと悩んでいます。次の健診まで10日あり、虫歯の進行が心配です。

長男の歯のプラーク?歯垢?について相談させてください。



6歳臼歯のほっぺた側の側面に、
白濁なのか?プラーク?
1ミリ四方くらいのうっすらオレンジ色っぽいものが付着しているのを昨日発見しました。
歯磨きしても取れません。


調べると、オレンジプラーク?というものなのかな?と思い、なるべく早く歯医者さんで取ってもらうのがよいと書いてあるのをみました。

ただのプラークよりも、細菌が多くて、
歯を溶かすスピードが速いとか…

よーく見るとオレンジかな?という感じにも見えるし、
白濁っぽくも見えます。


心配になり、かかりつけの歯医者さんに先ほど電話して聞いてみたところ、
次の健診の予約が7/20なのですが、
それより前、6/17が空いてるので来られますか?ということを言っていただきました。

あと10日あります。

この10日というのがすごく気になってしまいまして…

毎日、チェックアップの歯磨きで仕上げ磨きして、
フッ素の洗口液も使ってますが…(学校でも週に一度フッ素うがいがあります)。


この10日で、虫歯が進行してしまったらどうしよう、とソワソワしてしまいます(わたしが…)



しっかり歯磨きしていれば、そんなに気にすることではありませんかね?

コメント

あーちゃん

気になるかもしれませんが、逆に言えば先生が10日後って言ったなら10日くらいは大丈夫って意味もあるんじゃないですか?😚✨️

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    そうですよね、あまり神経質になりすぎないようにしたいと思います😅

    • 6月7日