※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

帰省の際、子どもとの移動手段について悩んでいます。羽田からの車・電車でのアクセスと、成田からの車でのアクセスを比較しています。子どもの負担を考えると、どちらが良いでしょうか?

帰省について

飛行機の距離の義実家へ帰省する予定があり、
初めて子どもが飛行機に乗るので、最初はLCCでなくANAかJALがいいなと考えていましたが、
羽田空港より成田空港の方が近いです。
(以前こちらで質問した時、ANAかJALがおすすめと回答いただいたのもあり…)
(ANAとJALは成田発着が1日1便しかないので…)

羽田からだと車で3時間弱、電車だと2時間かかり、
成田からだと車で1時間弱です。

子どもの負担を考えると、家まで近い成田の方がいいのか、
もしくは親子ともども飛行機で少しでも快適に過ごせる羽田の方がいいのか…

皆さんならどうされるか教えていただけると幸いです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

LCCでもANAとかJALの系列のなら安心かなと思いました☺️
主人が以前ジェットスター乗りましたが、あまり良くなかったそうで💦
子連れなので天候不良などで遅延したとか欠便でとかの対応がしっかりしてる方が安心だとは思います><

べびたま

私もLCCはあまりお勧めしません😔

LCCは座席を狭くしてありますので
お子様を連れて座るのが大変です😵

ます

そこまでくると
。どこまで行くのか(飛行時間)
。成田発は大手2社それぞれ何時なのか
。羽田だとそれぞれ何便あって、出発時間はそれぞれ何時なのか

まで考慮しますね。

はじめてのママリ🔰

発着の時間次第で、ANAもLCCもよく乗りますが、わざわざ遠い空港に行くほど変わらないと思います!確かにANAとかのがやや座席広いですけど、大差ないです。
乗る時間にもよりますが💦
うちはだいたい1-2時間しか乗らないので、LCC膝上で全然いけてます。通路側にはした方がいいと思いますが。
もっと長くてお子さんもそれなりに大きいなら、LCCでいいから子供の分も1席とるのが一番楽だと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信失礼します🙇‍♂️
皆さんのご意見、大変参考になります…!
それぞれメリットデメリットを改めて考えて決めようと思います!