※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
家事・料理

煮物の残りを冷蔵庫に入れ忘れていました。加熱してから入れた方がいいでしょうか?

煮物の残りを鍋に入れたまま冷蔵庫に入れ忘れていました。
朝に気付いた時点で冷蔵庫に入れましたが、加熱して冷めてから入れた方がいいでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

加熱した際は冷めてから入れた方がいいです!

  • こじろう

    こじろう

    すみません、書き方が悪かったですね😭
    今回はあたためず、見つけた瞬間冷蔵庫に入れたのです!
    が、聞きたかったのは
    ①加熱せずすぐに少しでも早く冷蔵庫へ
    ②加熱してから(冷まして)冷蔵後に入れた方がいいか
    を聞きたかったんです😢
    もしご存じであればもう1度教えていただけると助かります🫶

    • 6月7日
ママリ🔰

私もよくやります!!
余ったご飯を丼に移してそのまま朝まで放置とか、味噌汁(鍋)をそのまま放置とか。
朝気づいた時点で温めずにそのまま速攻冷蔵庫入れてます!!笑

それでもちゃんと腐らず食べれてますよ😂
冷蔵庫入れてからの煮物はその日のうちに食べちゃって、味噌汁は2.3日以内に食べます!(味噌汁は火に温め直さずに、冷蔵庫保管しながら食べる分だけお椀に入れてレンチンして食べきるようにしてます!)