※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ルーmama☆
子育て・グッズ

ベビースイミングに不安です。必要なものや痩せるか気になります。経験者のアドバイスをお願いします。

来週からベビースイミングに通います♡
まだ見学もしてないので不安なんですが、必要なものもわからない状態です💦
あと産後太りがすごいので痩せるのかも気になります。
ベビースイミング経験の方いろいろ教えてください♡

コメント

deleted user

息子が通っていた所は、
ママと子供の水着1式(帽子も)、バスタオル。

週1を月4回通ってましたが、、痩せませんでした🤣🤣💦

  • ☆ルーmama☆

    ☆ルーmama☆

    コメントありがとうございます♡
    帽子もいるんですね、早速探しに行きます‼️

    • 4月6日
ぴこりーな

必要なものは水着と帽子とタオルくらいですかね。
とりあえず行きは2人とも水着を下に着ていく方が着替える時間が短縮出来ます。
あと、終わった後自分が着替えている時に子供を待たせておくようにお菓子とかパンとかちょっとした食べ物を持参するといいですよ!
喉も乾くので麦茶などの水分と一緒に。
あと、大人のタオルはラップタオルのようなものの方が着替えが楽です!
私が通っていたところは結構大人のエクササイズや気分転換になるように少しトレーニング的な内容も入っていました!
でも基本的に抱っこしてプールの中を歩くので、いい運動になります!
私も痩せはしませんでしたが、ストレス発散になりました!

  • ☆ルーmama☆

    ☆ルーmama☆

    コメントありがとうございます😊
    いく時着ていくことまで考えてなかったので、聞けてよかったです♡
    水分も持参して行きます

    • 4月6日
ざます

生後6ヶ月~先月まで通ってました(^^)
必要なものは、習われるところによって変わると思うので聞かれた方が一番だと思いますよ!
私が通ってたところはママ→水着、帽子。ベビー→布パンツ(水着の下にはく為)、水着、オムツ(点呼するまでの間、水着の上からオムツはかせてオシッコが漏れないように)
あとは、拭くバスタオルとかでした。
オムツも持ちかえりだったのでビニール袋も数枚持っていきました(^^)
ママが痩せれるか、ですが私は変わりませんでした( ̄▽ ̄;)
毎日通われたら変わるかもそれません が週2では効果はなく。。
でもリフレッシュ出来たので良かった良かったですよ(^^)
是非楽しんでください☆

  • ☆ルーmama☆

    ☆ルーmama☆

    コメントありがとうございます😊
    通う所に一度確認したいと思います、リフレッシュができることを期待してワクワクです。

    • 4月6日
くま

子供→水着、帽子、腕につける浮き輪、バスタオル、スイミングスクールの連絡帳みたいなやつ

親→水着、帽子、バスタオル

週に1回1時間のコースでしたが、子供抱っこして15メートルくらい往復するので、終わるとかなりの空腹です笑っ
そこで、間食をやめれば痩せると思うのですが、私はむりで帰りにコンビニ寄っておやつ買って、帰って食べてたので痩せませんでした笑っ 晩御飯もいつもより多めになってました😂
でも、体重は増えなかったですよ笑っ
一緒に行ってたママ友は痩せたと言ってました。

  • ☆ルーmama☆

    ☆ルーmama☆

    コメントありがとうございます😊
    水泳ってなんか疲れますよね、完食しないようにしたいです♡

    • 4月6日
たろ

6ヶ月から通ってます♪

私にむかって飛び込みも出来ます\(^^)/

  • たろ

    たろ


    ちょーお腹すくので
    赤ちゃんのおやつ忘れないでください。

    もし週1じゃ痩せないかなーと思います。
    やらないよりましですが(*^^*)

    • 4月4日
  • ☆ルーmama☆

    ☆ルーmama☆

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃんのおやつ忘れないように持参したいです♡

    • 4月6日