![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
呼吸機能が未熟なうちに…とはどう言う意味ですか?
早めになるかもねは陣痛が早くくるかもね、だと思います。誘発の可能性も否定できませんね🤔
子宮口が柔らかい、赤ちゃんが降りてるなど兆候があったうえで赤ちゃんが大きいのなら誘発になることもありますが、全く兆候ないまま誘発はあまりないです💭
あと、誘発になったとて重大なことが起きない限り正期産(37週以降)の時期にしかしないので未熟な赤ちゃんを出産しないといけないことにはならないと思います。
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
うちの子はみんな中期〜後期にかけて急成長して2週間分大きいなんてしょっちゅうでした🙃(笑)
でも早めに、とは言われたことないです🤔
病院によっては37wを過ぎたら誘発で早めに出そうってなるかもしれませんが、それはちゃんと赤ちゃんの状態をみてからだと思うので大丈夫ですよ🫠
自然派な病院では、待ちますね(笑)
3人目は予定日前に4000g超えましたが何もせず、ギリギリの41w4dで促進剤でした😅
そして大きめだから陣痛早くくることはまずないと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1週間で400g赤ちゃんの体重が増えてたので、先生から『毎日2〜3時間…もっとでも歩いて』と言われました。。
ガチガチの総合病院なので、自然派ではないのかもです😅初産で妊娠糖尿病あるから考慮されてかもですね。
確かに医師から言われたわけではないので、言われたこと守りながら様子見てみます☺️教えて下さりありがとうございます♡
大きいと肩甲難産になりやすいのかなと思ってました💦- 6月7日
はじめてのママリ🔰
39wくらいだと呼吸機能も安定していて、哺乳力もあると聞いたので。『早く出しちゃうかも』と言われたので。大きいと早めに陣痛も来るのでしょうか?
ママリ
正期産の時期だと呼吸機能はしっかりしているので問題ないですよ😊
哺乳力に関しては赤ちゃんによってです!予定日すぎてもちっちゃくてうまく飲めない子もいます!うちの子は予定日超過し、ほぼ4000gで生まれましたが飲むのが下手で大変でした…
大きいから陣痛が早まるとかはないと思いますが、早めになるって発言が赤ちゃん大きいに加えてなにか兆候あったのかな?って捉えちゃいました!早く出しちゃうかもなら誘発の方を意味してそうです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
大きくて正期産だから哺乳力しっかりあるとは限らないですよね😂私飲ませてあげるのに苦戦しそうです💦
助産師さんは経験から、誘発を意味しての発言かもですね。あと初産で妊娠糖尿病だからってのもあるのかもしれません。それで自分も先入観で心配してしまってます。先生からは『赤ちゃんが糖尿病にならないように』と言われました。