※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
その他の疑問

夜の営みについて、子育てでスキンシップが減少。タイミングが難しいので、他の方の経験を知りたいです。産後再開された時期も教えてください。

苦手な方はスルーでお願いします🙇‍♀️

夜の営みについてなんですけど、
皆さんはいつどこでされてるのですか🥹!?

子どもが産まれて1年、子育てに精一杯過ぎて
夫婦のスキンシップが激減しました😭

母親になった私を女として見れなくなったのかとちょっとだけ自信を無くして、勇気を出して聞いてみたら、「そうじゃなくて、考えてはいたけどじゃあいつするの?タイミングなくない?」だそうで。(旦那は早寝、私は深夜まで起きてます)
考えてみたけど私たちの生活だと本当にタイミングなくて😂

みなさんがどうされてるのかお聞きしてみたいな〜と質問してみました🙋‍♀️
もし良かったら産後いつ頃から再開されたのかも教えてください🤫💕

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは産後1ヶ月から再開でした😂
タイミングは子ども達が寝た後
リビングとかでしてます🤔

  • N

    N

    産後1ヶ月…😳!
    その頃私は1ミリたりとも考えられなかったので凄いです🥹👏
    やっぱりそうなりますよね🤔
    旦那が寝るの早い上にルーティンが多くて時間がないんです😂

    • 6月7日
  • N

    N

    コメントありがとうございます🫶

    • 6月7日
🫶🏻

別室で息子達が寝てからしてます!1人目2人目産後1ヶ月から再開してます😂

  • N

    N

    コメントありがとうございます🫶
    毎回産後1ヶ月なんですね😳!
    その頃大変だった記憶しかなくて…😂
    やっぱり子どもたち寝てから別室ですよね!
    旦那が寝るの早い上にルーティン多くて、どうする!?ってなってます🤣

    • 6月7日
わんわんお!

3人とも1ヶ月健診が終わった日から再開してます😅
基本子供たちが寝静まった夜ですね🌃
今は末子も保育園なので、平日休みが被れば日中にしてます🤝

  • N

    N

    コメントありがとうございます🫶
    皆さん1ヶ月から再開されてて驚いてます😳
    やっぱり基本はそうですよね!
    まだ息子が自宅保育なので日中は難しそうだから、寝静まった後しかなさそうですね🤔
    旦那の休み前にちょっと夜更かししてもらおうかな🥳

    • 6月7日