※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

インビザライン17シート目が痛いです。次のシートに進んでもいいでしょうか?自分で装着してもまだ痛いです。加速装置を使用中です。

インビザライン詳しい方教えてください

いま17シート目です。
17シート目が前歯4本がめちゃくちゃいたくて、交換日になりましたがまだ着け外しが痛いです
次のシートに行ってもいいのでしょうか?

自分ではめててちゃんとはまってないからまだ痛いのでしょうか?
加速装置使っています

コメント

はじめてのママリ🔰

私もインビザラインで矯正しました😊

痛いと言うことは歯の動きが鈍いので、次のシート行ってもズレが生じて、そのうちアライナーが浮いてしまうようになりす💦
明日歯医者に電話して、確認してみた方がいいかもしれません!
アライナーに浮きや隙間がなくて、痛いだけなら次のシート行っていいと言われると思いますが、浮きや隙間がある気がするのであれば、それを伝えたら現場のアライナーのまま様子見てと言われるかもしれません💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    やはりまだつけてた方が良さそうですよね💦

    痛いことありましたか?
    痛すぎてチューイしっかり噛めずハマってる気がしません💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えた時はやはり最初は痛いです💦
    私がインビザラインをしたのは9年前くらいで、当初まだインビザラインは出たての頃で1つのアライナーは2週間はめるのが当たり前でした💦
    そのため、2週間もはめていれば次のアライナーをはめる時期になっても痛いということはなかったです!
    当時はスピードオルソという加速装置もまだなくて、私が矯正が終わる頃に出てきました。
    私は、その痛さが「歯動いてるー!歯並び綺麗になってるんだー!」という実感を得られたので痛くて痛くてしかたなくてもチューイーめちゃくちゃ噛んでました😂笑
    ただ、その精神になるまでの矯正したてのころは、チューイーで涙出るくらい痛かったです🥲

    • 6月7日