※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友との集まりで、1人が面倒くさい行動にイライラしています。朝電話や現地集合での要求にストレスを感じています。切るべきか悩んでいます。

ちょっとママ友について相談させてください。
1年ぶりに仲良しママ友達で集まることが決まりました。
ちょっと楽しみだったんですが1年ぶりで忘れてたんですがその中でも1番素で話せるママさんがいるんですがちょっと面倒くさいなーと思うところがあります。
例えば現地集合でー!となると毎回個別で家の下まで行くから現地まで一緒に行こうと言われます。近所ですが、相手は遠回りになります。
ここまではまだいつも良いかと思ってるんですが当日いつも朝電話が入ります。私は子供たちを見送って家事したりちょっとユーチューブ見ながらコーヒーを飲んで用意をするのが好きなんですが相手は化粧しないので家出るギリギリまで電話を繋げとこうとします。
正直毎度イライラしてきちゃってました。
もう切るね。家事したりしたいからと言って切っても良いですよね?
ちょっと面倒くさいタイプの彼女といった感じで集まる前からストレス感じてます、、
皆さんなら全然良いじゃないそれくらいという感じのことでしょうか?
更年期近づいて私がピリピリしてるのかな、、

コメント

ままり

いやいや、準備したいですよね💦私なら切りますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!切りづらいですが洗濯干したいからとか言いますね、じゃあ干し終わったらかけてねとか言うタイプです(^_^;)
    何時に着く?わかった、じゃあ用意したいしまた後でって言って切ろうと思います(^_^;)その後会うのもちょっと気つかうけど、、とりあえず後で会うのにかけてくるのが謎すぎです^^;

    • 6月7日
しはるん

え…めんどくさいです💦😂
今から会うのになぜ一緒にいったり、それまで電話で話そうとする?会ってから話せば良いのでは??
理解不能だし小学生かよ!と突っ込みたくなりそう…😅💦
たぶん私なら会って話そう?って切りますかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりめんどくさいですよね(*^^*)私も後で会うのにっていつも思ってます、、

    ちょっと女子女子したところもあるので4人で会うとかだから余計にかもしれません、、
    何度か、当日は電話は無理だよと言ってましたが1年ぶりなので相手も忘れてそうです、、また言おうと思います、、

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

出かける前に一本電話しないと(もしくは、待つのがある)いけないからとか言っちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ怒ってる?となるので素っ気なくしずらいんですがイライラするのも嫌なんで1年ぶりに素っ気なくしようと思います、、朝からは本当嫌なんで😭

    • 6月7日
ままり

子どももいるし、
会う前後って忙しいですよね💦

もはや電話には出ないです🥹
「ごめん、用意中だから何かあったらLINEしてー!」とLINEします📱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度かそういう風にしてたんですが1年ぶりで向こうも忘れてるのか当日電話するねーと言ってきました。何度か当日は忙しいしバタバタするからと伝えてるんですが忘れてるぽいのでまた言おうと思います😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

ちょっと行く前にやることあるから
先行っててー!って言うのはだめですか?
電話も、ちょっと今、手を離せないからまた後で現地で!みたいなふうに言っちゃっていいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで似たような事散々言ってますが
    待ってるよ、1人で行くのが昔から苦手なんだ。嫌じゃなければ一緒にお願いしたいとかってずるい言い方してきます、、(^_^;)

    でもイライラして言っちゃいそうになるので電話はすぐ切ろうと思います。色んなコメント見て皆さんやっぱり嫌なんだと思いました(*^^*)

    • 6月7日