![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女出産間近で長女が手足口病になりました💦
申し訳ないですが、義母に託しました😭
もちろん長女が一番可哀想なのですが、新生児にうつしたら…というのも気になっていましたが、退院までには治ってくれて助かりました💦
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
まさに今2人とも手足口病になってしまったので、陣痛こないかヒヤヒヤしてます😂
今きてしまったら助産院で子供達も立ち会い予定ですが、実家に預けるしかないかな〜と思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
今手足口病流行ってるんですかね😣💭
うちは自宅保育なのでただの風邪っぽいですが😣
とりあえず今は陣痛が来ないことをお互い祈るばかりですね🫣💭- 6月6日
はじめてのママリ🔰
まさかの手足口病😱
うちは義実家同居してるので、家を分けることは出来ず🥲もし生まれても退院までには元気になってくれるの願うばかりです😣💗
はじめてのママリ🔰
以前の投稿に続けてコメントすみません😢
うちの子も手足口病と診断されてしまいました💦
もう熱は下がっていて発疹のみなんですが、、、
ママリさん退院後、長女さんは手足口病の発疹は残ったままでしたか?🥲
1ヶ月くらいは感染力があると聞いて、かと言って新生児と会わせない訳にも行かないけどうつしたくもないし、、、退院後はどうされてたか教えて頂けませんか?😢
はじめてのママリ🔰
退院後は隔離や感染対策は特に何もしていません。
もう3年近く前の話なので、記憶が曖昧ですが…
手足口病は口内炎が酷くて大変だったのですが、食べられない状態は入院前から脱していたのですが、おそらく抵抗力が弱っている状態で再度高熱が出て、突発性のような発疹が身体中に出て…発疹が出たのが出産の翌日でした。義母が発疹の写真を送ってくれ、翌日病院に連れて行ってくれ、ウイルス性の風邪だろうとの診断だったと思います。
なので、手足口病自体はもう完全に治った状態で、風邪もほぼ症状的には治った状態で新生児は退院したと思います。