※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お下がりをいただいている先輩ママさんに対してお返しは必要でしょうか。催促はしておらず、内容は幅広いです。

職場の先輩ママさんによくお下がりをいただきます。
正直7割ほど着ずに捨てたりするほどの状態だったり、お下がりのお下がりだったりするんですが、内容は西松屋〜一部ブランド品まで幅広いです。
お下がりをいただいてること自体に対してお返しをすべきでしょうか。

こちらから催促したことはなくいつもバッと持ってきてくださる感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

初回はいただいた後にお菓子を渡しました。
それ以降は旅行の先にお土産を買ったり、ハロウィン、クリスマスなどのイベントの際に、お子さんにお菓子を渡したりしています🙌

ママリ*

わざわざお返しはしなくても良いかな〜と思います🤔
旅行とかに行かれたらいつものお礼に〜位で渡したら良いかなと😊

ゆかっぺ

勝手に持ってきてしかも大したいい状態のものでなければ特に何もしないかもです……😂
一回くらい他の方もおっしゃってるように旅行行ってきた帰りにお土産渡すくらいですかね??
毎回お礼してたらもっともっと持ってきそうですし、いらないものならあまりお礼しないかも😅頼んでないんですもんね💦