※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

LCCで沖縄旅行中の子連れの方、キャリー預け料金が気になります。ANAやJALがいいけど、お手頃な方法を教えてください。

子連れでLCC使って沖縄行ってる人いますか?
キャリー預けるのにお金どのくらいかかるんでしょう、、ANA、JALがいいけど、ど庶民なので😇あんまり高くならないようにいきたい、、、

コメント

ママリ

LCCですと、
座席指定も結局追加料金だし、
出発も到着もバス移動の可能性もあって、
すっごく大変かと。

料金に関しても、
そこまで劇的に安いわけではないし。。。

しかももうすぐ2歳のお子さんいますが、
LCCは2歳から座席必要なので
最悪、JALとかの方が安いのでは?

ハシビロ

JALマイラーでJALばかり使っていて、最近はANAのが気に入って利用してますが、大手でもスーツケースはホテルに発送しちゃってます。
手ぶらで現地で直ぐ動けるし、子連れなら尚更オススメですよ。

で、LCCですが、2歳から有料だし、セールとかの最安値プランは確かに安いですが変更不可、座席指定不可、手荷物預け不可等規定が家族向けではありません。
あと沖縄便のピーチとかは羽田発着でなく、成田発着です。

LCCで気楽に安旅したいなら、一人旅とかフットワーク軽くて旅慣れして荷物もリュックサック1つみたいなタイプに向いてます。

航空利用不慣れで子連れなら、パッケージが取りやすく比較的安いかなと思いますよ。
安く行きたいなら、半年前とか早期予約とか、微妙な時間帯のフライトを選ぶ(代わりに滞在時間が短くなる)とか、違う方向で攻める方が賢いかなと思います。