※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまちゃん
お出かけ

赤ちゃんとの帰省について、いつからするかと車と新幹線、どちらがおすすめか相談したいです。赤ちゃんとの移動が心配です。

赤ちゃんとの帰省

みなさん赤ちゃん連れての帰省はいつからされてましたか?
生まれたばかりの頃は、里帰りをしていなくて、時々母に来てもらっていました。なのでまだ地元に赤ちゃんを連れて帰省したことがありません。
赤ちゃんは遠くて30分のところまでのお出かけしかしたことがないです!

首が座ってからかなーと思っていたのですが、生まれる前は月1で帰省していたので、そろそろ帰りたいなーと思っています…

車だと2時間半、新幹線と電車だと45分です。
荷物多くなるから車かなー?と思いつつ、新幹線なら時間的にも負担がないのかな?でも赤ちゃんと荷物両方持つのは1人じゃ難しいかも?と思っています。(1人で帰省するつもりです)

みなさん帰省はいつ頃からされていましたか?
また、車と新幹線、どちらがおすすめですか?

コメント

りつ君ママ🧸

義実家は生後4ヶ月、フェリー(片道19時間)移動、私の実父ところへは2ヶ月で片道高速使って9時間のところへ行きましたよ🚗³₃
新幹線で行くなら事前に荷物を送る事をおすすめします☺️

  • あまちゃん

    あまちゃん

    フェリーで19時間!?!?(どこなのか気になります)
    車で9時間もすごいですね!
    2時間半なら頑張れそうな気がしてきました😂笑

    • 6月9日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    フェリーは大洗(茨城)から苫小牧(北海道)ですが、住まいは千葉県、義実家は札幌市です。
    2ヶ月の時は千葉県から福井県です。
    まだ、どちらも離乳食前だったのでラクでした。寝返りも5ヶ月でしたので、行くなら今のうちが良いかと思います😊

    • 6月10日
  • あまちゃん

    あまちゃん

    北海道まで!!それは19時間かかりますね!
    他の方も今のうちにと言われてましたね…!
    慣れておいた方がいいかもしれませんね☺️

    • 6月10日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    今年もフェリー🚢で帰省したのですが、離乳食グッズ、おもちゃ、おやつ等を車に積み込みました。月齢が上がる前の方が断然ラクなので早めに帰省が良いかと思います💦
    新幹線なら事前にヤマト等で送るのが身軽で良いと思います🥰
    我が家はフェリーか飛行機かの選択肢になります😂

    • 6月10日
  • あまちゃん

    あまちゃん

    意思が芽生え始めると大変ですよね😂
    まだ泣き声も小さいし、よく寝るので今のうちですね!

    送るのもったいないような気がするので、車で帰ります!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時、飛行機と電車で6時間ほどかけて帰省しました。どのくらいの期間滞在するかわかりませんが、うちは2週間予定で事前におむつや服など送りました。

時間が短い方が負担は少ないと思います。荷物は確かに嵩張りますが、先に荷物送るなら汚れた時用の着替え少しとミルクなどの用意だけでいけます。私は冬だったのでちょっと荷物多かったですが😅
長距離移動は月齢低い方が断然楽です。
抱っこ紐とリュックマザーズバッグで大丈夫でした。

  • あまちゃん

    あまちゃん

    月齢低い方が楽なんですね🥹まあ確かに…意思が出てくると、嫌がったりして、しんどいかもしれないですね🥹

    送るという発想はなかったです!勉強になります!

    • 6月9日
🦖👶✨

2ヶ月前くらいから月1、1泊で帰省しています!車で下道で1時間半〜混んでると2時間ちょっとです。

車か新幹線か選択肢があるなら、泊まりなら荷物多いので車、日帰りなら最低限の荷物を持って新幹線ですかね🤔

  • あまちゃん

    あまちゃん

    荷物が多いのと、帰省先でチャイルドシートがなかったら、どこもいけない(田舎なので)というのがネックで車かなあと思ってたんですが、距離が気になってました!

    今回は車にしてみようと思います!

    • 6月9日
はじめてのママリ

同じ頃から月一で帰省してましたよ☺️
時間的に電車で行く方が時間の目処も立つし気が楽かなーと思います💡

荷物は大きいリュックサックに衣類や赤ちゃんの保湿剤など入れて、ミルクやオムツは現地調達してました💡
子どもが2人になってからは荷物が増えたので事前に宅急便で送ったこともあります🚚📦
頻繁に帰ってるので、最近は3〜4着実家に置きっぱにして手プラで帰れるようにしてます(笑)

赤ちゃんがいつも寝てる時間狙って電車乗ったり、抱っこ紐なら大抵寝ててくれますよ💡

  • あまちゃん

    あまちゃん

    月一で帰省、羨ましいです🥰
    わたしも月一で帰省したいなー!頑張ります😌

    よく帰るようになったら、服置いとくのもありですね!

    時間帯も考えておくといいですよね!まだリズム微妙ですが、検討してみます😉

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

里帰りできなかったので1ヶ月検診終わってすぐ飛行機で帰りました😊
荷物は事前に送ったのでその日に使うものだけ持って行きました😌
足りない物は地元で買いましたよ🤗

  • あまちゃん

    あまちゃん

    何かあれば買えますよね!
    その気持ちで帰ろうかな!と思います☺️

    • 6月9日