※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももな
子育て・グッズ

娘がお風呂を拒否するようになり、どうしたらいいか悩んでいます。声掛けや工夫をしても泣き叫ぶことが続き、困っています。主人にも話しても改善されず、メンタル的にも辛い状況です。

突然のお風呂拒否…
今まで娘の事を洗う時に特に嫌がったり
していなかったのですが、5日くらい前から突然
大癇癪を起こして嫌がるようになってしまいました…
今までも顔にかからないようにしたり、すぐ終わるよ!
5秒だけ上向いててね!など声掛けは細かく行っていました。
なぜ突然身体を洗うだけでもこんなに泣くのかわからないし、特に頭と顔は通報されるレベルで泣きます。
娘が落ち着くまで待ってみたり、お風呂入る前から
声かけたり、ご褒美を用意したり、シャンプーハットや
0歳の時に使っていたバスマットを用意したり
動画で赤ちゃんの自分がシャワーしてる所を見せたり
色々やってるのですが…通報されるレベルで泣き叫びます…
ついに今日私も大声で泣き叫びながらいい加減にして!
今まで上手にできてたじゃん!何が嫌なの!ママは○○ちゃんの言う事聞いてる!!!○○ちゃんがちゃんと上向いててくれないから顔にかかるんじゃん!!!と自分でもビックリするくらい泣き叫んでしまいました…

どうしたらいいのでしょうか…
こっちが言っても返事はしてくれますが結局
娘の洗う番がくると泣き叫んで私が言ってる事
何も伝わってません。
主人になると余計にヒートアップします。
何もしなくても涙が出てくるくらいメンタルに
きてしまってるのでマイナスなコメントは
控えて頂けると嬉しいです。

コメント

MA

すごくタイムリーにうちの下の子も同じ様子で😭
うちは、シャワー頭からかけてもへっちゃらだったのに最近少しかかったくらいでギャン泣きで我が家も通報レベルです😭
濡れてるのが嫌?なのか身体拭くまでずっと泣いてます😢
もう急になんなのかこっちもさっぱりで💦
なんなんですかねー😭なんかイヤイヤ期の泣き方とも違うような気がしてて…

かと思えば今日は外で水遊びしたんですけどそれは顔にかかってもへっちゃらみたいで😢
なので、楽しめてたら泣かないのか?と思って氷漬けのおもちゃ持ち込みましたが今日もダメでした😢
うちも主人だと余計ダメというか手に負えなくて体洗ったらすぐパスされるのでその時間でやりたい家事もできずなんだかなぁって感じです😭
毎日のことでほんとげんなりしますよね…
アドバイスでも経験談でもなくすみません💦

  • ももな

    ももな

    まっったく同じで少し心がホッとしています。
    娘もシャワーかけても平気だったのに5日前くらいからちょっとかかっただけで通報レベルで泣きます…
    娘も水遊び大好きです😭
    私も3歳から解禁したジュースをミッキーの形の氷にしたり、フルーツ持ち込んだりしていて、それがあればお風呂場にはすんなり来てくれるのですが、いざ娘を洗うってなると途端に癇癪?手がつけられないレベルで泣きます。
    あまりそういう泣き方をしてこなかった子なのでこっちもしんどいし、なんでいきなりダメになったの?何が嫌なの?って聞いてもちゃんと答えてくれなくて困るしイライラしてしまって…
    3歳児相手に大声で泣き叫ぶ母親なんて最低ですよね…

    • 6月6日
  • MA

    MA


    毎日のことなのにこれといった術もなく…途方に暮れるというかほんと泣きたいのこっちだわ!って感じです😢
    毎日向き合ってるからこそママも泣いちゃったんだと思うしご自分責めないでくださいね😭
    できてたの知ってるからこそなんで?!がとまらないですよね

    とはいえ、ほんとどうしましょうね…😅明日は泡の何か用意してみるかなーなんて考えてました。
    こうやって手探りであれこれしてるうちに早々に落ち着いて欲しいものですね😭😭😭

    • 6月7日
  • ももな

    ももな

    しかも暑くなってきて家の中で遊んでても汗ばんでいるのに…って焦りもあって…😵‍💫
    今日は泡で洗わずに湯船に少しお湯を溜めて遊んでもらいました。少しでも汗が流れてくれれば…と願いながら…(笑)
    なのでちょっと頭は臭いですがお互いストレスなく入れたので今日は乗り越えられました🛀明日からはまたどうしようかと…頭…何日洗わなくて平気かな…と考え始めてます(笑)頭洗わないで命に関わる事が起きるわけではないので気長に行くしかないですよね…🥹

    • 6月8日