![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
わたしもそんなに詳しくないですが、誰でも通園は未満児のみというところと、月10時間ってところが大きいかなと思ってます💦
一時保育は園や自治体によりますが、やり方によってはほぼ毎日預けることもできます。当方保育士ですが、うちの園では家庭の事情でほぼ毎日利用する子や、他園との併用でトータル週4〜5利用している子もいました。
あと以上児さんも来てました☺️
個人的には月10時間って子どもも全く慣れないし、親もリフレッシュにもならないうちにお迎えだし、で誰でも通園のメリットがあんまり理解できません😂
一時保育を利用できるなら、一時保育の方がいいと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とてもよくわかりました!
一時保育の方がメリット大きいですね💦
ということは結局子育て支援になってないということですね😅