![cheese🦔🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が痛みで消化器内科を受診。大腸がん検査へ。大腸カメラで他の病気も分かる。お腹の痛みの原因は何か。看護師の回答を希望。
旦那が今日、お腹が痛い(波がある痛さ)で消化器内科を受診しました。私は食あたりかなー。くらいに考えていたんですが採血でピロリ菌の検査、来週は胃カメラで胃の検査、再来週は大腸カメラで大腸がんの検査と、何かと大事になりました😢
今年の健康診断ではバリウムは飲んでなかったらしいです。
先生は旦那が痛がってる箇所が大腸の位置だから大腸がん検査となったらしいんですが、大腸カメラで分かるのはがん以外にも何かあるのでしょうか?波があるお腹の痛みの原因は他に何があるでしょうか?
できれば看護師さんからの回答をよろしくお願いします🙇♀️
- cheese🦔🧀(7歳)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
看護師ではないですが、消化器内科で事務してました!
大腸カメラで痔だったりポリープの有無だったり潰瘍があるかないかなど結構なんでもわかりますよ!!
cheese🦔🧀
返信遅くなりました🙇♀️
消化器内科の事務の方でも内容参考になります🙇♀️
変な話、ポリープや痔だったらどのくらいの通院で完治するのでしょうか?💦
cheese🦔🧀
潰瘍の可能性もあるんですね💦
もも
ポリープだったら摘出になるだろうし、それを検査に出して悪性のポリープか良性のポリープか調べたりします!!
痔だったらお薬で治りますよ✨
cheese🦔🧀
そうか😣悪性か、良性かでも治療は変わってきますもんね💦悪い事じゃ無いの祈ります🙏✨