

はじめてのママリ🔰
甥っ子の話ですが、お姉ちゃんの丸いビーズを飲み込んでしまったことがありました。
その時は喉に詰まった様子もないし、その後機嫌も良かったので様子見してましたよ。後日💩の中に丸ビーズさんがいたそうです😂笑
こういう子もいるので、いま様子がおかしくないなら様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いました。
心配な気持ちはよく分かるので、お子さんの体調は丁寧に見ることを頑張るという感じで!
はじめてのママリ🔰
甥っ子の話ですが、お姉ちゃんの丸いビーズを飲み込んでしまったことがありました。
その時は喉に詰まった様子もないし、その後機嫌も良かったので様子見してましたよ。後日💩の中に丸ビーズさんがいたそうです😂笑
こういう子もいるので、いま様子がおかしくないなら様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いました。
心配な気持ちはよく分かるので、お子さんの体調は丁寧に見ることを頑張るという感じで!
「1歳」に関する質問
ミルク卒業について質問です! 今月11ヶ月になる息子を育ててます。もうすぐミルクの時期は終わると思うんですが皆さんどんな風に卒業させて行きましたか? 今の時点でミルクは2回です。朝と寝る前に220作って(全部飲む…
モヤっとしたこと聞いてください。 学校の教員をしていて、現在2人目連続育休中です。 育休手当が1歳で切れるので、一応保育園入園を10月の1歳になる月に申し込むつもりです。ただ激戦区のため兄弟同時の途中入園(2歳の…
離乳食食べません。 食に興味ないのか食べる時と食べない時の差が激しい BFにしたんですが、食べなかったら捨てるのが勿体無い 手作りでも捨ててばっか 9ヶ月なので、米とおかずとってやる方がいいんだろうが できません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント