

はじめてのママリ🔰
甥っ子の話ですが、お姉ちゃんの丸いビーズを飲み込んでしまったことがありました。
その時は喉に詰まった様子もないし、その後機嫌も良かったので様子見してましたよ。後日💩の中に丸ビーズさんがいたそうです😂笑
こういう子もいるので、いま様子がおかしくないなら様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いました。
心配な気持ちはよく分かるので、お子さんの体調は丁寧に見ることを頑張るという感じで!
はじめてのママリ🔰
甥っ子の話ですが、お姉ちゃんの丸いビーズを飲み込んでしまったことがありました。
その時は喉に詰まった様子もないし、その後機嫌も良かったので様子見してましたよ。後日💩の中に丸ビーズさんがいたそうです😂笑
こういう子もいるので、いま様子がおかしくないなら様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いました。
心配な気持ちはよく分かるので、お子さんの体調は丁寧に見ることを頑張るという感じで!
「1歳」に関する質問
保育園通ってて給食始めるにあたり アレルギーチェックで園から貰った紙のやつ全て食べないと 給食始まらないんですが… 柿って何で摂取したらいいの?!😂😂 夏生まれなので1歳までに柿…まだスーパーに出回らないしなー🤔 …
1歳一ヶ月になりましたが一人で立ち上がったり歩いたりが出来ません つかまり立ちや伝い歩きは出来るのですが捕まるものがないと立ってることも出来ません 結構1歳の誕生日付近で歩いてる子も多いので心配です 何か練…
育休手当の延長について分かる方がいたら教えてください。 私の会社では育休を最大3年間取得することができます。 育休期間の変更は1回まで可能です。 6月に出産予定で、出産後、職場へ育休の申請をする際、育休期間を3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント