※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が風船の端を誤って飲み込んでしまいました。水分は取らせたが大丈夫でしょうか?

1歳の息子が、私が少し目を離してる時に、風船で遊んでいたのですが(普通のゴムの風船ではなく、誕生日の飾りの数字の風船)端っこの方を噛みちぎってしまい、
なんかもぐもぐしてるなと思った時にはもう飲み込もうとしていて、詰まってむせってしまったので指を入れ、必死に取ろうとしたのですが、すぐに飲み込んでしまいました💦

その後水分は取らせたのですが、これは大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

甥っ子の話ですが、お姉ちゃんの丸いビーズを飲み込んでしまったことがありました。
その時は喉に詰まった様子もないし、その後機嫌も良かったので様子見してましたよ。後日💩の中に丸ビーズさんがいたそうです😂笑

こういう子もいるので、いま様子がおかしくないなら様子見で大丈夫なんじゃないかなと思いました。

心配な気持ちはよく分かるので、お子さんの体調は丁寧に見ることを頑張るという感じで!